はじめしゃちょーが結婚を発表
「はじめしゃちょー」(登録者数1630万人)が8月30日、自身のYouTubeチャンネルに「はじめしゃちょー結婚しました。」と題した動画を公開。黒いスーツにネクタイ姿で登場し、結婚したことを発表しました。
はじめしゃちょーが結婚を発表
冒頭では、顔をブーケとで隠した妻とのツーショット写真などを公開。左手の結婚指輪を見せると「結婚しましたー!」と報告。「もう籍も入っております。婚姻届も書いております」と伝えました。はじめしゃちょーは1993年2月生まれの32歳です。
お相手はメディア露出のない一般女性とのこと。現時点で顔出しや動画出演の予定はなく、プライバシー保護の観点から詮索や盗撮などを控えるよう視聴者に呼びかけました。結婚式は今後執り行う予定としつつ、先行してウェディングフォトを撮影した様子も映像で公開しています。
結婚の経緯については、交際期間自体は長くないものの、知り合っていた期間が長く互いの価値観を理解できたことが大きかったと説明。自らを「論理的に物事を考えるタイプ」としつつも、「相手の女性が他の人と結婚するのが嫌だった」という強い感情が決断の後押しになったと述べました。加えて、私生活に関する不安の声に向き合うため、所在や行動の連絡を徹底するなど、行動で信頼を示していく姿勢を示しました。
はじめしゃちょーは「お相手の女性のことを僕はもう大好きで愛しています」とストレートに妻への思いを語っており、妻のほうも「オレの人生を半分欲しい。オレと一緒になりたい」という気持ちだったので結婚を決意したとも語っています。
今後の活動方針については、妻から「スタンスを気にせずにやれとの指示」があったとし、従来通りの動画制作を続ける意向を表明しています。妻の出演については「僕的には妻がとてもかわいいので動画に出したい」としながらも本人が「めっちゃちょっと嫌がってまして」と出演予定はないと報告。ただし「ゆくゆくスタイルが可能性が変わっていく可能性があるかもしれない」と、将来的な出演の余地に含みを持たせました。また、結婚の事前報告はごく限られた範囲にとどめ、ヒカキンには電話で伝えたと明かしています。
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。