ウイスキーと焼酎を堪能できる祭典 鹿児島の蒸留所で「日置・嘉之助蒸溜祭2025」開催
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
ウイスキー製造の嘉之助蒸溜所と、その母体で焼酎などの蒸留酒事業を手がける小正醸造日置蒸溜蔵(ともに鹿児島県日置市)は10月12日、蒸留酒文化を体験できる「日置・嘉之助蒸溜祭2025 ―日置蒸溜酒トレイル―」を開催する。
現在、嘉之助小学校貯蔵庫となっている旧日吉小学校をメイン会場に、日置蒸溜蔵と嘉之助蒸溜所の3会場を巡りながら、ウイスキーや焼酎の試飲、数量限定の蒸溜祭限定ボトル販売、地元のグルメを集めたキッチンカーコーナー、地元吹奏楽部によるステージ演奏、子ども向け縁日コーナーなどを楽しめる、としている。
入場料は無料だが、セミナーや限定ボトル販売、飲み比べなど有料や事前予約が必要なものもある。
また特別企画として、前日の11日に見学体験ツアー「Legacy of Komasa Spirits」を10人限定で開催する。非公開エリアの見学と限定商品の試飲などができる。参加費は2万円。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。