激辛だけど「好きすぎて困ってる」【セブン】の新作麺がハマるウマさ!
「ちゅるもち幅広春雨風麺 冷し麻辣湯麺」
セブン-イレブンは2025年7月29日(火)、「ちゅるもち幅広春雨風麺 冷し麻辣湯麺」(税込626.40円)を順次発売しました。
発売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国
痺れる辛さとコク深い旨味が特長のスープで、モチモチとした幅広の麺を味わう商品。スープは豆板醤、カイエンペッパー、花椒を炒めることで、辛味と旨味を引き出しています。
1包装あたり(推定値)熱量:496kcal、たんぱく質:7.4g、脂質:17.9g、炭水化物:79.3g(糖質:73.4g、食物繊維:5.9g)、食塩相当量:4.8g
幅広麺がちゅるもちで爽快感も!激辛好きなら要チェックの一杯
セブン-イレブンで7月29日から始まった「真夏のグルメ旨辛界隈」フェアの第1弾商品として発売された今回の新作麺。店頭のチルド麺コーナーに陳列されていました。
パッケージの「辛さ」は3段階中2.5。さらに「辛味が強いのでご注意ください」の記載もあります。どの程度の辛さなのか、少しドキドキしながら包装フィルムを取り外し、フタを開けてみました。
中皿に入った具材は種類豊富。オクラが丸ごと1本入っていたり、もやしの量が多かったりと、なかなか豪華です。
中皿にのっていた麺と具材をすべてスープの中へと投入しました。真っ赤なスープは見た目からして、既に辛そう。
それでは、いただきます!まずは幅広の麺を箸でとって口に入れてみました。
麺がちゅるもち!絡みついているスープはかなり辛いのに、麺のもちもち感のおかげか、どこか爽快感もある味わいです。オクラやレンコン、もやしといった具材も食べ応えがあります。
一方、主役とも言えるスープは舌が痺れ、汗がじんわりと出てくるような激辛ぶり。ただ、花椒の風味がしっかりときいているからか、どこかハマる味わいです。辛くてたまらないのに、不思議と次の一口を求めてしまいます。
辛いものが苦手な人には全くおすすめしない味ですが、激辛好きならぜひ挑戦してほしいおいしさ!SNSでも「冷し麻辣湯麺が好きすぎて困ってる」「めっちゃ辛いけどうまーい!」「具材のセンスも好き」といった声が出ていました。
残念ながら発売地域が限られている商品ですが、発売地域在住で、その辛さや味が気になる人はぜひ、お近くのセブン-イレブンで探してみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。