“灼熱大会”の前夜祭で女子プロゴルファーがドレス姿を披露! 先週地元レギュラーでV争いしたホステスプロら出席
<カストロールレディース 事前情報◇28日◇富士市原ゴルフクラブ(千葉県)◇6515ヤード・パー72>
今週の国内女子下部、ステップ・アップ・ツアーのプロアマ前夜祭が28日、千葉県木更津市内のホテルで行われた。2010年に第1回が行われてから、今回が16回目の老舗大会は、今年も真夏のコースで“暑く”、“熱い”試合が繰り広げられる。
その開幕を前に出場選手たちが、ドレス姿で会場に登場。19年大会覇者の井上りこや、先週のレギュラーツアー「大東建託・いい部屋ネットレディス」で3位になった福山恵梨ら大会を共催するBPカストロールとスポンサー契約を結ぶホステスプロや、前年優勝者の山本景子、ルーキーで今季ステップ1勝の水木春花、前田羚菜ら38人が出席した。
パーティの席ではゲストたちと歓談し、翌日のプロアマに向けチームワークもアップしたようだ。会の終盤にはホステスプロたちが登壇。選手たちはBPカストロールの小石孝之名誉会長から、𠮟咤激励の言葉を受けるなど気持ちを高めた。
先週、地元の福岡県で優勝争いに加わった福山は、「手応えを感じて、また頑張れると思った試合になりました。今週は暑さとの戦いもあるけど、ホステスプロとして出場させてもらってるので、優勝できるように頑張ります」と決意表明。今週はステップ通算6勝目を狙う。
一方、今季レギュラーツアー2試合、ステップ4試合で棄権と予選落ちが3試合ずつと苦しむ井上は、「自分でもびっくりするくらい調子が悪いシーズンですが、試行錯誤しながら頑張ってます。初心にかえってゴルフと向き合っていきます」と、ゲストの前で約束した。過去7度出場し、1勝を含むトップ10入り3度という好相性大会で復調のきざしをつかみたい。
大会は30日から8月1日まで3日間開催。出場予定120人で、第2ラウンド終了時の60位タイまでが最終日の決勝ラウンドに進む。賞金総額2000万円、優勝360万円がかけられている。
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。