“新米ママ” きゃりーぱみゅぱみゅ 笑える暑さ対策、原宿の「カオス」な思い出も 『原宿-3℃はじめました。プロジェクト』発足式
更新日:
『原宿-3℃はじめました。プロジェクト』が開始!今年の夏、原宿に遊びにきてくださる皆様を竹下通り・ハラカド・WITH HARAJUKUなど複数施設が“涼”のおもてなしをするという企画です。発足式にイメージキャラクターの、きゃりーぱみゅぱみゅさんが登場!「ひんやりと-3℃をイメージした」という、涼しそうな水色コーデで魅力しました。プロジェクトが行われる原宿は、きゃりーさんにとって馴染み深い街、。夏の思い出を聞かれると、「台風がきた後に豪雨がすごい中、原宿を練り歩いていた。そしたらビンテージの靴の靴底をどこかで落としちゃった。だからXで『この靴底を落としたんですけど、もし道で見かけた方いたら教えてください』と書き込んだら、次の日くらいに『もしかしてこれですか?』と写真付きで知らせてくれ、事務所に(靴を)届けてくれた。温かい町だなと思った。原宿にいる人たちが靴底を探してくれて、カオスだった」と感謝しながら語りました。見つけてくれた人には「お礼としてライブにご招待させていただいて、直接感謝を伝えた」とのこと。ちなみにキャリーさんは、2024年10月に第1子を出産した新米ママ。子育てに奮闘する中の、暑さ対策について聞くと「日傘を使う。ここ最近の夏は、日傘なしでは歩けない。私の日傘は便利機能が付いていて、ボタンひとつで開閉できる。子供を抱っこしていても使えるから便利」とし、さらに「最終形態‥ 本当に暑いときは、スーパーの魚売り場をウロウロします。冷んやりしているので、そこをちょっとウロついて、たまにマグロとか買って帰ったりもする。この酷暑にはもってこいの場所」と説明。会場からは笑い声が響きました。『原宿-3℃はじめました。プロジェクト』は8月3日まで開催中。↓イベントの様子はロングバージョンもあります↓<きゃりーぱみゅぱみゅが産後初の曲 「エッジ効いてる。第2ステージの幕開け」>https://www.youtube.com/watch?v=vQ31qDo3KdY
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
『原宿-3℃はじめました。プロジェクト』が開始!
今年の夏、原宿に遊びにきてくださる皆様を竹下通り・ハラカド・WITH HARAJUKUなど複数施設が“涼”のおもてなしをするという企画です。
発足式にイメージキャラクターの、きゃりーぱみゅぱみゅさんが登場!
「ひんやりと-3℃をイメージした」という、涼しそうな水色コーデで魅力しました。
プロジェクトが行われる原宿は、きゃりーさんにとって馴染み深い街、。
夏の思い出を聞かれると、「台風がきた後に豪雨がすごい中、原宿を練り歩いていた。そしたらビンテージの靴の靴底をどこかで落としちゃった。だからXで『この靴底を落としたんですけど、もし道で見かけた方いたら教えてください』と書き込んだら、次の日くらいに『もしかしてこれですか?』と写真付きで知らせてくれ、事務所に(靴を)届けてくれた。温かい町だなと思った。原宿にいる人たちが靴底を探してくれて、カオスだった」と感謝しながら語りました。
見つけてくれた人には「お礼としてライブにご招待させていただいて、直接感謝を伝えた」とのこと。
ちなみにキャリーさんは、2024年10月に第1子を出産した新米ママ。
子育てに奮闘する中の、暑さ対策について聞くと「日傘を使う。ここ最近の夏は、日傘なしでは歩けない。私の日傘は便利機能が付いていて、ボタンひとつで開閉できる。子供を抱っこしていても使えるから便利」とし、さらに「最終形態‥ 本当に暑いときは、スーパーの魚売り場をウロウロします。冷んやりしているので、そこをちょっとウロついて、たまにマグロとか買って帰ったりもする。この酷暑にはもってこいの場所」と説明。会場からは笑い声が響きました。
『原宿-3℃はじめました。プロジェクト』は8月3日まで開催中。
↓イベントの様子はロングバージョンもあります↓
<きゃりーぱみゅぱみゅが産後初の曲 「エッジ効いてる。第2ステージの幕開け」>
https://www.youtube.com/watch?v=vQ31qDo3KdY
記事提供元:フィールドキャスター
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。