背後には台湾マフィアが!? 沖縄で乱用拡大する「ゾンビ・ドラッグ」がヤバすぎる!!
テレグラムでは「笑気麻酔」の名でエトミデートや、吸引具が取引されている
米国で猛威をふるう合成麻薬「フェンタニル」への警戒感が強まっている。身体の自由が利かなくなった中毒者がゾンビのような奇妙な動きをすることから「ゾンビ・ドラッグ」の異名を持つこの薬物は、わずか2ミリグラムの摂取が致死量になる可能性もあるともいわれる。
米疾病対策センター(CDC)の推計では、米国内での、フェンタニルを含む麻薬性鎮痛薬「オピオイド」関連での死者は2024年だけで5万4743人に達するとされており、その危険性がうかがい知れる。
■南の島で広がる新種の危険ドラッグそんななか、日本経済新聞がフェンタニルをアメリカへ密輸する中国組織が、名古屋に中継拠点を置いていた疑惑を特報した。現在までのところ、フェンタニルが国内で流布しているという状況は確認されていないが、日本の最南端では昨年ごろから、乱用者を"ゾンビ化"させる別の合成麻薬が蔓延の兆しをみせているという。
「厚生労働省が5月に規制薬物に指定した『エトミデート』と呼ばれる薬物です。県内で2024年ごろから『即効性のある脱法ドラッグ』として急速に広まりました。『笑気麻酔』と隠語で呼ばれ、電子たばこで吸引するリキッドの形で密売されているのが確認されています」(地元メディア関係者)
エトミデートは本来、全身麻酔に用いられる医薬品だ
そもそもエトミデートは、全身麻酔などの際に使われる医薬品。日本国内では未承認となっているが、海外では広く流通しており、本来の医療目的ではなく鎮静作用のある「麻薬」として乱用されるケースも相次いでいたという。
「中国や台湾などアジア圏で広まっていたものが沖縄に流れてきたようです。医療現場などから容易に入手でき、リキッド状にしてしまえば量産できる。摘発対象にもなっていなかったことから、XやテレグラムなどのSNSを介して大麻などともに密売され、10代から20代の若者に爆発的に広まり、一気に市場ができあがっていったようです」(同関係者)
厚労省が規制に乗り出す直前には、「死亡例を含む健康被害や異常行動を引き起こす場合がある」危険ドラッグとして、捜査当局が摘発事例を広報し、危険性を呼びかけていた。「県内で発生した交通事故の捜査で浮上してきたのが警戒を強めるきっかけだった」と振り返るのは前出のメディア関係者だ。
「当局がこのエトミデートの蔓延を認知したのは、県内で起きた事故の捜査がきっかけだったそう。酩酊状態だった事故の関係者に呼気検査を行ったものの、アルコールは検出されなかった。所持品を調べる中でエトミデートの成分が混入されたリキッドを発見したというわけです。
ほかにも深夜徘徊などをする少年らを補導した際にも、同様のリキッドの所持が相次いで確認されていた。当局がメディアを通じて危険性を周知した背景には、乱用の広がりに危機感を募らせたという側面もあったようです」(同関係者)
■手足のけいれんに奇声厚労省が取締対象となる「指定薬物」に指定して以降、県警は早速摘発に乗り出している。7月9日に、本島中部の浦添市の公園内でエトミデートを含有するリキッドを所持していたとして20歳の男2人を逮捕。厚労省による指定後では初の摘発事例となったが、翌10日にも、那覇市内の16歳の無職少年を所持容疑で逮捕している。
地元紙・琉球新報の報道によれば、「薬物を使用しているかもしれない」という家族から通報を受けて署員が駆けつけた際、少年は「うつろな目で自宅のリビングに座り込み、手足はけいれんし、寄声を上げていた」のだという。
「台湾から入ってきた草(大麻)と似た合法ドラッグが流行ってるって話は、去年ごろから噂になっていた」と話すのはある暴力団関係者だ。
「リキッドにしてVAPE(ベイプ)で吸うってのが一般的らしい。台湾では『ハイになるタバコ』とか『ゾンビカートリッジ』とか言われているという話だ。効き目は数秒しかもたないが、即効性はあるようだ。リキッド1本でだいたい3000円ぐらい。去年ぐらいから、那覇の歓楽街の松山にあるクラブではかなり出回っているという話が回ってきていた」(前出の暴力団関係者)
エトミデートは台湾では社会問題になるほど蔓延しており、2023年には違法薬物に指定され、製造や所持、販売などが禁じられた。現在は、大麻やコカインなどと同等のドラッグに位置づけられており、当局が取り締まりを強化しているとされる。
沖縄の夜の街で、新種の危険ドラッグが広がりをみせている
沖縄での乱用拡大との関連をうかがわせるように、2024年10月には、台湾南部の高雄で、末端価格120億円超ともいわれる大規模な密輸事件の摘発が地元メディアで報じられてもいる。
前出のメディア関係者は、「現地では、マフィアの『竹連幇』の関わりを指摘する報道もある。竹連幇は沖縄の指定暴力団『旭琉會』と友好関係にあって結びつきが強いことも知られているが、エトミデートの日本への密輸に竹連幇が関わっていたという事例は確認されていません。ただ、組織ぐるみで大規模に持ち込まれるということはなかったとしても、組織の末端同士でのやり取りや、組織外の個人間でのやり取りも含めて台湾から沖縄につながる〝地下ルート〟がすでに確立されている可能性は大いにあります」と危機感を示す。
社会の荒廃を招く薬物禍を広げないためにも、沖縄でのニュードラッグの台頭に最大限の警戒が必要となりそうだ。
文/安藤海南男 写真/photo-ac.com、テレグラム、米リージェント・インク
記事提供元:週プレNEWS
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。