【ストリーモ】バランスアシストシステムをアップデート!進化した「ストリーモ S01JTA」を発売
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

株式会社ストリーモが、三輪電動モビリティ「ストリーモS01JTA」の製品アップデートを行い販売を開始する。今回のモデルではバランスアシストシステムを刷新したほか、ファームウェアをアップデート。新開発したバックミラーが標準装備される。メーカー希望小売価格は30万2,500円(税10%込み)となる。
バランスアシストシステムがさらなる進化!商品魅力を高めた「ストリーモ S01JTA」を販売開始
お客様の声を反映し、自然な乗り心地と安心感をさらに高めるアップデートを実施
自分のぺースで移動できる立乗り三輪電動モビリティを開発する株式会社ストリーモ(本社:東京都墨田区、代表取締役:森 庸太朗、以下「当社」)は、ストリーモS01JTAの製品アップデートをおこない、2025年7月17日より販売を開始いたします。
今回の製品アップデートでは、販売開始以降のヒアリングを通じて得られたお客様の声を反映し、より自然に、より乗りやすく、便利に安心してお使いいただけるよう変更をおこないました。
【製品アップデートについて】
2024年9月より一般販売しているストリーモS01JTAに対するアップデートは以下の通りです。
バランスアシストシステムのセッティング変更
自立する力を高めるとともに、「人が持つ自然な反応」を生かしたバランス取りを、より自然にサポートすることで、快適で乗りやすい走行フィーリングを実現。

新開発の専用バックミラーを標準同梱品に
使いやすさと信頼性を両立した専用のバックミラーを新規開発。従来の別売りオプションから、標準同梱部品へ変更。
※バックミラーは同梱されており、配送ドライバーが納車時に取付け作業を実施します。
※バックミラーは別売りオプションでの販売も予定しております。

最新バージョン(2025年7月時点)のファームウェアを採用
・コントローラ/Ver.1V01.79
・ディスプレイ/Ver.V0.0.76
取扱説明書の電子化
いつでもスマートフォン等で内容が確認できるよう取扱説明書を電子化
【商品価格について】
バックミラーを含めた状態でお求めやすい価格に変更
従来の車両+オプションミラー合計のメーカー希望小売価格(消費税10%込み)305,000円に対して価格を改定。
【ストリーモS01JTA(特定小型原動機付自転車)ミラー付き】
■メーカー希望小売価格/30万2,500円(税10%込み)
※価格には送料、自賠責保険料、軽自動車税は含まれておらず、購入者様のご負担となります。
※送料/13,760円~ お届け先地域により異なります。
販売情報について
・対象/国内一般消費者さま向け(個人利用に限ります)
・購入方法/以下、当社の販売注文ページより概要、注意事項をお読みになり、お申し込みをお願いいたします
・販売注文ページ/https://striemo.com/apply
・納期/お申込み後2週間後~
※在庫が無い場合、納期は別途ご連絡いたします。
ファームウェアのアップデートについて
従来販売してきた製品も含め、ストリーモはコネクテッド機能を備えており、スマートフォン専用アプリ「My Striemo」を車両と接続することでアプリを通じて様々な機能をご利用いただくことができます。OTA(Over The Air)によるファームウエアのアップデート機能も備えており、ご自宅にいながら簡単な操作で最新の状態でお乗りいただくことが可能で、現在ご利用されているお客様にも最新のファームウエアを公開しております。今後もお客様の声を反映しながら、購入後の機能改善や機能追加などを継続的におこなって参ります。
自分のペースで移動できる立ち乗り三輪モビリティ「ストリーモ」

ストリーモの特徴は、歩く~自転車のスピードまで自分のペースで移動できることです。停止時も自立し、1-2km/hといった極低速から快適な速度まで転びづらく、安定した走行を可能にします。さまざまなシーンで幅広い年齢層の方にもご自身のペースで安心してご利用いただくことができます。
「自分のペースで移動」 – 人がもつ自然な反応を活かした独自の「バランスアシストシステム」(特許取得済み)により、停止時も自立し、極低速から快適な速度まで転びづらくご自身のペースで安定した走行を可能にします。15kgの荷物を乗せた場合でもバランスを保持しての走行が可能です。
「凸凹も安心」 – 石畳や轍(わだち)、傾斜でも進路や姿勢を乱されにくく、ユーザーは走行時に容易にバランス取ることができるので、快適な走行が楽しめます。
「人や他の交通手段との親和性」 – 低速でもふらつきにくく、足をつくことなく停止できるため、歩行者とも互いに安心して走行できます。
株式会社ストリーモ会社概要
「自分のペースで移動できる立ち乗り三輪電動モビリティ」の「Striemo(ストリーモ)」を提供。高齢化、過疎化地域をはじめとする移動課題を解決し、「世界中の人の移動と暮らしを豊かにすること」をミッションとしています。
「安心感」を第一にした設計および、人々を誰より理解し、世界最高峰の移動体験を提供できる独自の特許技術であるバランスアシストシステムにより、極低速でも転びづらい走行を実現できるのが特徴。2023年よりデリバリーが始まり、個人利用だけではなく、レンタル、アミューズメントパーク、物流倉庫などでの事業用利用も開始しております。
・会社名/株式会社ストリーモ
・所在地/東京都墨田区
・代表取締役/森 庸太朗
・創業/2021年8月
・資本金/1億円
・URL/https://striemo.com/
リリース
株式会社ストリーモ(2025年7月17日発行)
記事提供元:バイクブロスニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。