日向坂46高井俐香、新番組会見で“大喜利”をムチャぶりされ見事な機転「カメラに視線を向けないアイドル…何見とんねん!」

日向坂46の五期生が「日向坂になりましょう-五期生成長バラエティ-」会見に登場
日向坂46の五期生が出演する「日向坂になりましょう-五期生成長バラエティ-」の第1回が、7月7日にLeminoにて配信された。同番組は、2025年3月に加入した五期生メンバーが、さまざまな場面で活躍できるプロフェッショナルになるべく、毎回あらゆることを学んでいくバラエティ。
初回の配信を前に都内で発表会見が行われ、大田美月(おおたみづき)、大野愛実(おおのまなみ)、片山紗希(かたやまさき)、蔵盛妃那乃(くらもりひなの)、坂井新奈(さかいにいな)、佐藤優羽(さとうゆう)、下田衣珠季(しもだいずき)、高井俐香(たかいりか)、鶴崎仁香(つるさきにこ)、松尾桜(まつおさくら)の五期生10人が登壇し、“ひななりクイズ”などに挑戦した。

「日向坂になりましょう-五期生成長バラエティ-」会見より
四期生が“番組を見ていれば分かる”クイズを出題
「日向坂になりましょう」「もっと!日向坂になりましょう」としてこれまで約2年にわたって四期生がさまざまなことに挑戦してきたが、当然五期生も先輩が活躍してきたのを見てきたであろうということで、「日向坂になりましょう」に関する問題を四期生が用意し、全員正解を目指す「ひななりクイズ」が行われた。
「初めてのロケでなすなかにし先生に教わった街ブラで長い距離を移動する時のボケは?」という平尾帆夏からの問題に、それぞれが実演して答えを発表。MCの掛け声に合わせて一斉に答えを発表。ムーンウォークをしたり、いろんな動きを見せたが、答えは「ジャンプする」で、「ワープする!」と言って飛んだ大田と、マリオジャンプをした佐藤が見事正解となった。

「日向坂になりましょう-五期生成長バラエティ-」会見より
渡辺莉奈からの「小籔(千豊)先生から教わったトークでスベッた後にリカバリーするためのひと言は?」という問題には、松尾が手を挙げて「最近、カレー屋さんに行ったんですけど、グリーンカレーを頼んだらオレンジ色のが出てきて、チキンカレーだったんですよ」と話した後に「こっち見てんじゃねぇよ!」と答えを発表。続いて大田が「最近歩いていると足の裏が痛いなと思ったら靴を履いてなかったんです…何見とんねん!」と、片山が「最近空を見ることにハマっていて、そしたら電柱にぶつかってしまったんです。何見とんねん!」と発表。答えは「何見とんねん!」で、大田と片山が正解した。

「日向坂になりましょう-五期生成長バラエティ-」会見より
続いて、番組リニューアルが7月7日ということで七夕にちなんで短冊に願い事を書いて発表することに。いろんな願い事が発表される中、蔵盛は「ChatGPTをなるべく使わない日々をおくれますように」と書き、ChatGPTで考えたというキャッチコピーも披露した。下田は「先輩方ともっと仲良くなりたい」と書き、「藤嶌(果歩)さんに『どこどこ食べに行きませんか?』とお話させていただいたことがあるので、行けたらうれしいです」と笑顔で答えた。

「日向坂になりましょう-五期生成長バラエティ-」会見より
質疑応答が行われる中で、「こんなアイドルは嫌だ。どんなアイドル?」と日向坂46の先輩たちも得意な大喜利をムチャ振りされると、鶴崎が「靴下を投げ捨てるアイドルです」と答えたのをはじめ、佐藤が「あいさつの時に仁王立ちのアイドル」と言って仁王立ちして見せたり、高井が「カメラに視線を向けないアイドル…何見とんねん!」と機転を利かせてクイズコーナーの答えを持ち出すなど、それぞれ個性を発揮していた。

「日向坂になりましょう-五期生成長バラエティ-」会見より
最後は五期生を代表して鶴崎が「この番組を通してたくさんのことに挑戦していろいろと一つ一つ勉強しながら、一日でも早く立派な日向坂46メンバーになれるように頑張っていきたいと思っております。これからもどうぞ日向坂46五期生をよろしくお願いします!」とあいさつし、発表会見を締めくくった。
「日向坂になりましょう-五期生成長バラエティ-」はLeminoにて配信中。
【制作・編集:WEBザテレビジョン編集部】

大野愛実

松尾桜

高井俐香

鶴崎仁香

「日向坂になりましょう-五期生成長バラエティ-」会見より

「日向坂になりましょう-五期生成長バラエティ-」会見より

「日向坂になりましょう-五期生成長バラエティ-」会見より
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。