新登場!株式会社YAMATODAがAEDの新製品を次々と発売
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
株式会社YAMATODAが、新たに救急救命処置に必要なAEDの取扱い・販売を開始しました。
新AEDの発売
詳細:株式会社YAMATODAは、日本ストライカー社の認定代理店として、「ライフパックCR2」シリーズおよび「サマリタン(TM)」シリーズの取り扱いを開始しました。開始日:2024年8月8日
ライフパックCR2とサマリタン(TM)シリーズについて
ライフパックCR2シリーズおよびサマリタン(TM)シリーズは、オートショックAEDで、これにより、心停止状態にある傷病者の心電図を解析し、必要な電気ショックを自動で与えることが可能になります。これにより、救助者による操作ミスが少なくなり、救助者の心理的負担の軽減が期待できます。主な製品特徴
ライフパックCR2シリーズは、Wi-Fiを通じて傷病者データや製品の保守管理情報を一元管理することが可能で、外国語対応や未就学児モードへの切り替え、クリアボイステクノロジーなど多岐にわたる機能が備えられています。一方、サマリタン(TM)シリーズの特にPAD 360Pは、日本では初めてのオートショックAEDで、救助者によるボタン操作を要せず、傷病者に自動で適切な電気ショックを与えます。まとめ
株式会社YAMATODAは、日本ストライカー社のAEDを販売し、救命処置の効率化と救助者の心理的負担の軽減を実現します。これまでにない先進的な機能を備えたこれらの製品は、救急救命処置における新たな可能性を提供します。関連リンク: http://yamatoda.co.jp/
記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。