シュートに持っていくときに有効な懐に引き寄せるファーストタッチ「懐に引き寄せるタッチ」のやり方とは!?【サッカー局面を打開する デキる選手の動き方/林陵平】
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
フォワードが身につけたいスキル⑦相手の前に出るファーストタッチ
ディフェンスの前でボールを触って前に運んでいくファーストタッチ。
パスが弱くなったときの対処法ボールホルダーの様子と相手ディフェンスの様子を見ながらポジションを取る。
パスが出たがボールが弱い。なので相手より先にボールに触るために前に出る。
アウトサイドでボールをタッチし、相手の横をすり抜けるように前に運ぶ。
相手ディフェンスをかわしたらシュートまで持っていく。
【出典】『サッカー 局面を打開する デキる選手の動き方』 著:林陵平
記事提供元:ラブすぽ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。