スポーツ合宿施設『房総クロスヴィレッジ』が千葉県君津市にオープン!珍しいラクロスフィールドと充実した設備で新たなスポーツ体験を
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
Jリーグ入りを目指す房総ローヴァーズ木更津FCが、自然豊かな旧三島小学校をリノベーションしたスポーツ合宿施設『房総クロスヴィレッジ』を2025年7月19日(土)にオープンします。
概要
施設名称:房総クロスヴィレッジ所在地:千葉県君津市正木149
施設ウェブサイト: https://rovers.co.jp/boso-crossvillage/
津市立三島小学校をリノベーションし、国内でも珍しいラクロスフィールドや107名収容の宿泊棟、サウナ・水風呂・外気浴スペースのある大浴場、BBQ場、研修室などを備える予定です。
地元農家による直売所が2025年9月に開業予定で、施設の拡張も計画中です。
オートキャンプ場やカフェ・レストランを併設し、房総の観光拠点やファミリーやグループで楽しめる施設を目指しています。
本文1: 『房総クロスヴィレッジ』の特長
『房総クロスヴィレッジ』は、都心から車で約70分の立地にあり、スポーツ合宿のほか、企業研修やゼミ合宿、ロケ撮影などにも利用可能です。さらに、地元農家による直売所が開設予定とあり、地域の楽しみを一手に提供します。ファミリーやグループでのリゾート利用と、その多機能性は他のスポーツ施設とは一線を画しています。本文2:施設運営の背景
この新たな施設運営は、2021年に公募プロポーザル方式で募集された「旧三島小学校および近接市有地」の利活用事業に応募し選ばれた株式会社新昭和(君津市)との協働の結果で、その豊富な設備と立地の良さで多くの団体や一般の利用を見込んでいます。まとめ
都心から近く、多機能な『房総クロスヴィレッジ』はスポーツ合宿はもちろん、各種研修や一般利用にも対応しています。その多彩な施設利用が可能なこの新スポットにご期待ください。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。