水辺にも映り込む幻想的なホタルの舞 東伊豆・大川で「ほたる観賞の夕べ」
更新日:
都会の喧騒を離れ、幽玄なひとときを。静岡県東伊豆町の大川竹ヶ沢公園で5月30日(金)~6月8日(日)の10日間、「ほたる観賞の夕べ」が開催される。
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

都会の喧騒を離れ、幽玄なひとときを。静岡県東伊豆町の大川竹ヶ沢公園で5月30日(金)~6月8日(日)の10日間、「ほたる観賞の夕べ」が開催される。
わさびの名産地としても知られる東伊豆・大川は、「日本百名山」の一つである天城山に近いエリア。水質が美しくホタルが生息できる貴重な環境で、毎年3月には地域住民により5000匹の幼虫が放流される。自然発生するホタルも加わり、観賞の夕べでは相当な数のホタルの舞を見ることができる。竹ヶ沢公園のほたる観賞は、水面にもホタルの舞が映り込み、神秘的な美しさを堪能できる。
会場は、散策のお供にちょうちんを貸し出す「ちょうちんウォーク」や、わさび・みかん等の地元地場産品の販売や、焼き鳥、ビール、ジュース、おもちゃ等の夜店が並ぶ「ほたる市」でにぎわう。「ほたる育成金」として300円を会場で募る。
メイン会場の大川竹ヶ沢公園には駐車場がないため、周辺の「ほたる特設駐車場」と「伊豆大川駅前」から、メイン会場行きの無料シャトルバスが出る。詳細はホームページに掲載している。
観賞の際には、懐中電灯で照らしたり、カメラのフラッシュを使用したりしないように気を付けて、自然に親しもう。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。