ウィンボンドが、ウェアラブル機器とIoTデバイス向けに1Gビット 1.8V QspiNANDフラッシュメモリを発表
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
半導体ソリューションのリーディングサプライヤー、ウィンボンド・エレクトロニクスが、ウェアラブル機器とIoTデバイス向けに開発した新製品、1Gビット 1.8V QspiNANDフラッシュメモリW25N01KWを公開しました。
商品概要
製品名:1Gビット 1.8V QspiNANDフラッシュメモリW25N01KW特長:低待機電力、小型パッケージ、高速ブートとインスタント・オンをサポートする連続読み出しモード
詳細情報:https://www.winbond.com
革新的パフォーマンスと特長の詳細
W25N01KWは、連続読み出しモードとシーケンシャル読み出しモードの両方で最大52Mバイト/秒を達成可能です。エネルギー効率が向上し、バッテリー駆動機器の動作時間が延長されます。更に消費電力を1μAまで低減する高度なディープ・パワーダウン・モードが備わっています。小型パッケージであるWSON8(8mm×6mm)およびWSON8(6mm×5mm)パッケージで提供されます。対象分野とユーザー・エクスペリエンスへの貢献
W25N01KWは、革新的な設計要素を統合してウェアラブルおよび低電力IoTデバイスの状況を変革し、メーカーは消費者に最先端のソリューションを提供できます。エネルギー効率の高い機器やスマートカメラ等のアプリケーションにおけるユーザー・エクスペリエンスの最適化に貢献します。ウィンボンド・エレクトロニクスについて
ウィンボンド・エレクトロニクスは半導体メモリソリューションの世界的リーディングサプライヤーで、製品の設計、研究開発、製造、および販売サービスのエキスパートとして、お客様のニーズに基づいたメモリソリューションを提供しています。台湾中部サイエンスパーク(CTSP)を拠点とし、米国、日本、イスラエル、中国、香港、ドイツに子会社を有しています。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。