ストウブが「ストウブ・ココットの日」を制定!50周年を祝し、様々な取り組みを展開
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
鋳物ほうろうクックウェアブランド ストウブが、創業50周年を迎える記念として、9月10日を「ストウブ・ココットの日」と正式に制定しました。
記事概要
創業地:フランス、アルザス代表商品:ピコ・ココット ラウンド
制定日:9月10日「ストウブ・ココットの日」
公式サイト:https://www.zwilling.com/jp/staub/
ストウブ誕生の歴史と特徴
フランス北東部アルザスで生まれたストウブは、この地方の食文化と職人技術が成熟した場所です。ブランドの代表商品であるピコ・ココット ラウンドは、食のプロフェッショナルから一般のご家庭まで、幅広い人々を魅了し続けています。職人が一つひとつ丁寧に作り上げたMade in Franceのココットは、食卓に幸せを届けるためのアイテムとなっています。記念イベントと施策
50周年を祝い、9月10日の「ストウブ・ココットの日」制定を記念する多彩なイベントやプロモーションを展開します。特に注目は、2024年9月10日に開催するチャリティオークションパーティーです。また、ココット使用のレシピブック著者サルボ恭子さんによるInstagramライブ、そしてピコ・ココット ラウンド 20cm シトロンを当てるプレゼントキャンペーンも予定されています。まとめ
ストウブが、50周年を記念して9月10日を「ストウブ・ココットの日」に制定。各種企画を通じて、「ストウブならでは」の魅力や活用法を伝え、これまで以上に多くの人々にその美味しさを体験してもらう機会を提供します。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。