今年のゴールデンウイークの過ごし方は? カレンダーに恵まれずお出かけは近場
更新日:
もうすぐ、楽しみなゴールデンウイーク。今年の大型連休の予定は決めただろうか? ぐるなびは、ゴールデンウイークの過ごし方について調査を実施した。調査は4月2日~4月4日に行い、全国の20代~60代のぐ
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

もうすぐ、楽しみなゴールデンウイーク。今年の大型連休の予定は決めただろうか? ぐるなびは、ゴールデンウイークの過ごし方について調査を実施した。調査は4月2日~4月4日に行い、全国の20代~60代のぐるなび会員1300人が回答した。
今年のゴールデンウイークは最大が4連休と、例年に比べてカレンダー回りが恵まれているとは言えない。そうした中で今年のゴールデンウイークの連休日数は、カレンダー通りの「4連休」が30.2%で最も多くなり、最長となる「11連休」と回答した人は7%に過ぎなかった。
そして、ゴールデンウイーク中にしたいことを聞くと、「自宅で過ごす」が34.9%でトップ、僅差の2位は「外食」で32.5%だった。3位以下はショッピング(21.5%)、近場の日帰り旅行(18.2%)と続き、自宅でのんびりするか、近場のお出かけというのが平均的な過ごし方となるようだ。
他方、ゴールデンウイークの予算は、総額が約3万5600円、同じく外食は約5500円で、総額・外食ともに最も高いのは60代男性だった。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。