櫻坂46・村井優、交番のマークに大苦戦し珍回答を連発! 『ちょこさく』#221
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

『ちょこさく』
アイドルグループ・櫻坂46のミニ番組『ちょこさく』が映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて配信された。今回は、今年度20歳を迎えるメンバー小田倉麗奈、村井優、村山美羽、山下瞳月の4人に”大人ならできてほしいこと”に挑戦してもらう。一般常識問題のはずなのに珍回答続出!? 大苦戦の缶切りやいちょう切りではまさかの衝撃行動が……!
櫻坂46・村井優「地図記号じゃないってことですか?」
大人ならできて当たり前クイズとして一般常識問題に挑戦。村井に地図記号問題が出されると交番のマークに大苦戦し「止まる」「畑」と珍回答を連発する。ついには「地図記号じゃないってことですか?」と問題文を否定する回答が出てくるが、隣にいた中嶋優月が「交番」と見事正解を出す。
小田倉に「国民の祝日である5月4日はなんの日でしょう?」という問題が出されると、こどもの日と迷いつつも見事「みどりの日」と回答し正解する。村山に「守屋はチョコレートを食べていた」を敬語にしてくださいという問題が出されると、「食べる」の敬語が分からず「食される」というおかしな回答を出し、スタジオは爆笑に包まれる。
石森璃花は「新一万円札に印刷されている人物は誰でしょう?」という問題に「徳川家康」と回答するが不正解。博識な小田倉が「渋沢栄一」と見事な正解を見せ、櫻坂46メンバーから拍手をもらうのだった。
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。