「バイトの面接がサザンオールスターズご本人で」あのちゃん、レトロリロンの過去に衝撃:あのちゃんの電電電波
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
火曜深夜2時からは、「あのちゃんの電電電波♪」を放送!
2月25日(火)の放送はゲストにレトロリロンを招き、「あのペディア」を作成!
【動画】「面接がサザンのメンバーご本人」あのちゃん、レトロリロンのバイト歴に衝撃!

ジャズやクラシックなど、多彩な音楽要素をJ-POPに融合させた新進気鋭のバンド・レトロリロン。2020年6月に結成され、2025年には、あいみょんや藤井風なども選出されたSpotifyの「RADAR: Early Noise」に選ばれるなど、今後の飛躍が期待されている。
注目の新人バンドながら、まだWikipediaも存在しない。そこで、あのちゃんがメンバーの魅力を引き出しながら情報をまとめ、「あのペディア」を作成することに。

ボーカル&ギターの涼音は千葉県出身の28歳。メンバーは全員同じ音楽大学出身で、ドラムの永山タイキが酔った勢いで「一緒にバンドをやりたい」と言ったことが結成のきっかけだそう。
ササキ(声:霜降り明星・粗品)から「学生時代、バイトとかしてましたか?」と聞かれると、「サザンオールスターズのベースの関口和之さんのお店で。ウクレレ屋さんだったんですけど」と涼音。

「今思い返してみると、面接してくださったのは関口さんご本人だったんですけど。まさかバイトの面接受けに行って、サザンオールスターズの人がいると思わないですよね(笑)」と明かし、あのちゃんも「すごい!」と驚く。
さらに、レトロリロンを結成した際には関口氏にCDを渡しに行ったという。CDを聴いた関口氏から「続けることが大事だからね」と言われ、「辞めたいなって思う瞬間が色んなところであったりするけど、その言葉を思い出したりして」と涼音。

キーボードのmiriは絶対音感の持ち主で、学生時代に「耳コピ」のバイトを経験。楽譜のない曲の音源を聞き取り、譜面に起こす仕事で、「やってほしい!」とあのちゃんも興味津々。
ちなみに給料はボリュームによって変動し、「いっぱい楽器があって長い曲だと数万円みたいなのもあったり、ピアノ一本で少ないボリュームだと数千円」と明かした。
この他、あのちゃんの部屋で弾き語り&筋トレ&ドリップコーヒー作りも。「TVer」、「ネットもテレ東」でチェック!
2月25日(火)の放送はゲストにレトロリロンを招き、「あのペディア」を作成!
【動画】「面接がサザンのメンバーご本人」あのちゃん、レトロリロンのバイト歴に衝撃!

ジャズやクラシックなど、多彩な音楽要素をJ-POPに融合させた新進気鋭のバンド・レトロリロン。2020年6月に結成され、2025年には、あいみょんや藤井風なども選出されたSpotifyの「RADAR: Early Noise」に選ばれるなど、今後の飛躍が期待されている。
注目の新人バンドながら、まだWikipediaも存在しない。そこで、あのちゃんがメンバーの魅力を引き出しながら情報をまとめ、「あのペディア」を作成することに。

ボーカル&ギターの涼音は千葉県出身の28歳。メンバーは全員同じ音楽大学出身で、ドラムの永山タイキが酔った勢いで「一緒にバンドをやりたい」と言ったことが結成のきっかけだそう。
ササキ(声:霜降り明星・粗品)から「学生時代、バイトとかしてましたか?」と聞かれると、「サザンオールスターズのベースの関口和之さんのお店で。ウクレレ屋さんだったんですけど」と涼音。

「今思い返してみると、面接してくださったのは関口さんご本人だったんですけど。まさかバイトの面接受けに行って、サザンオールスターズの人がいると思わないですよね(笑)」と明かし、あのちゃんも「すごい!」と驚く。
さらに、レトロリロンを結成した際には関口氏にCDを渡しに行ったという。CDを聴いた関口氏から「続けることが大事だからね」と言われ、「辞めたいなって思う瞬間が色んなところであったりするけど、その言葉を思い出したりして」と涼音。

キーボードのmiriは絶対音感の持ち主で、学生時代に「耳コピ」のバイトを経験。楽譜のない曲の音源を聞き取り、譜面に起こす仕事で、「やってほしい!」とあのちゃんも興味津々。
ちなみに給料はボリュームによって変動し、「いっぱい楽器があって長い曲だと数万円みたいなのもあったり、ピアノ一本で少ないボリュームだと数千円」と明かした。
この他、あのちゃんの部屋で弾き語り&筋トレ&ドリップコーヒー作りも。「TVer」、「ネットもテレ東」でチェック!
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。