睡眠に関する情報満載 ぐっすり眠りスッキリ目覚めるための一冊
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
食べることと同じように大切なのが眠ること。睡眠の質は健康に、日々のさまざまな活動に大きな影響を及ぼしている。でも「理想的な睡眠とは無縁」という人も少なくない。このほど、睡眠について研究や調査結果などをもとに分かりやすく解説した『ぐっすり眠り、スッキリ目覚める!明日が変わる 睡眠の科学大全』(林悠監修、ナツメ社、税込み1540円)が発売された。
睡眠時間の世界平均は8時間25分だが、日本人の平均は7時間22分。さらに30~50代では半数近くの人が6時間未満という世界トップクラスの寝不足なのだという。「6時間寝ているから大丈夫」という人は要注意。寝不足はパフォーマンスや健康状態に明らかな影響を及ぼすことが、さまざまな調査から分かっている。睡眠負債の影響、しっかり眠ることのメリット、快眠のコツまで、働く世代が気になる情報が詰まった一冊だ。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。