ももクロ・高城れに、竹財輝之助が泊まり込みでガチお手伝い!:昭和レトロ食堂に泊まる。
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
昭和レトロ食堂に泊まる。じいちゃん&ばあちゃんの店でガチお手伝い」を放送します。
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/a5x6pmxaJI/content_1_20250215181022.jpg)
【動画】<予告>ももクロ・高城れに、竹財輝之助が泊まり込みでガチお手伝い!
この番組では、おじいちゃんおばあちゃんが頑張る昭和レトロな食堂を舞台に、常連や周囲に愛されて元気に鍋を振る愛すべきおじいちゃん&おばあちゃん料理人を応援する、家族で見られるふれあいドキュメンタリーです。また、おじいちゃんやおばあちゃんのお店で、芸能人が、食堂の小上がりなどに1泊2日で泊めさせてもらい、泊まり込みでガチお手伝い!店の準備や料理提供など、さまざまなことを通じて親睦を深めながら、長年愛される店になった理由や、長年続けられてきた秘策などを聞き出します。
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/a5x6pmxaJI/content_2_20250215181022.JPG)
俳優・竹財輝之助は、89才のおばあちゃんが一人で切り盛りする、神奈川・箱根にある温泉付きの釜めし専門店「かま家」という昭和レトロ食堂に1泊。実はこの店、2024年12月中に閉店するというのです。竹財は、そんな「かま家」の営業最終日前日から訪問し、1泊させてもらいながら、お店をお手伝い。
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/a5x6pmxaJI/content_3_20250215181022.JPG)
「ボクの即興ごはん~竹財輝之助のひとりキッチン~」(BS11+)では、料理をする大人の男性を、「下山メシ」(テレ東)では、焼き鳥店・店主を演じ、「料理する竹財さんに癒やされる…!」「本当にすてきすぎる」「この店に行きたい~!」と数多くの視聴者をとりこにしてきた竹財が、今回の番組でも、食堂に1泊させていただくお礼もかねて、料理の腕前を存分に披露します。一つ一つ丁寧に下準備をしながら、店主のおばあちゃんとの会話を楽しむ姿は、ドラマ同様に癒やされる視聴者もいることでしょう。
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/a5x6pmxaJI/content_4_20250215181022.JPG)
一方、大人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」として活躍する高城れには、96才のおばあちゃんが一人で経営している長野にある温泉街の中華料理店「来々軒」に1泊!お猿さんの入浴でも有名な“渋温泉”の温泉街の一角にある「来々軒」は、昭和21年から営業している老舗だといいます。そんな店舗で、高城が1泊しながら、店主のお手伝いを行います。
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/a5x6pmxaJI/content_5_20250215181023.jpg)
学生時代からアイドル活動を始めていたため、アルバイトの経験が一切ないという高城ですが、店主の指示を聞きながら、接客して注文を取ったり、看板を取り付けたり、さらにはお店で提供する名物チャーハン作りにまで挑戦し、不慣れながらも、積極的にお手伝いに挑戦!持ち前の明るさと笑顔で一生懸命に働く高城の姿に、店主だけではなく、料理を食べに来た人々も思わず笑みを浮かべます。ところが、お手伝い中に思わぬトラブルが発生!果たして、高城は店主とともにトラブルを乗り切れるのか?深まる絆の分、思いが溢れるお別れのシーンも必見です!
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/a5x6pmxaJI/content_6_20250215181023.JPG)
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/a5x6pmxaJI/content_7_20250215181023.JPG)
東京オリンピック柔道男子100kg級金メダリスト、ウルフ・アロン選手が、1泊するのは82歳の姉と77歳の妹、姉妹二人で経営している、創業69年の食堂「喫茶とやきそば ふじた」。目玉焼きが乗った「横手焼きそば」が人気メニューの店舗で、ウルフ選手は、これまで人生で一度もやったことがないという接客や立ちっぱなしでテーブルの掃除、食器の洗浄をこなすなど積極的に泊まり込みでお手伝い。
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/a5x6pmxaJI/content_8_20250215181023.jpg)
また、ウルフ選手自ら料理をお手伝いする一幕も。意外や意外、自分で普段から魚をさばくというウルフ選手の華麗な包丁さばきは一見の価値あり。さらに、お店の名物料理「横手焼きそば」も作れるようになろうと必死に練習!年配の姉妹に合わせ、体を動かす優しい姿に、グッと心をつかまれること間違いなし。さらに、手伝いに来てくれたウルフ選手に贈られた、姉妹からのうれしいサプライズは感動必至です。
信子(ぱーてぃーちゃん)は、75歳の店主と76歳の妻の老夫婦が営む、栃木にある定食店「お食事処大益」に1泊します。ところが、訪問してみると、店主の妻が、現在骨折して入院中だということが発覚。そのため店主はここ1カ月近く、ワンオペ状態で手が回らない部分も多く、困っているとのこと。店主の友人・ガッツ石松が名付け親である名物メニュー「ガッツスペシャル」を提供する店主が一人で切り盛りすることになった地元に愛される定食店で、ギャルマインドを生かし、信子が明るく元気にお手伝い!
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/a5x6pmxaJI/content_9_20250215181023.jpg)
最初は不安そうだった信子でしたが、次第に心を開いてくれる店主とも意気投合し、信子らしくギャル全開でお店を盛り上げていきます。常連客とも楽しく大盛り上がり!歴史ある定食店×ギャルはどんな化学反応を見せるのでしょうか?最後までお楽しみください!
≪出演者コメント≫
■信子(ぱーてぃーちゃん)
実は私、自分のおじいちゃんと会ったことないんです。(この番組がなかったら)行くこともなかった土地だったし、食堂に泊まることもなかったし、おじいちゃんたちと生活することもなかった!本当に全部すごい楽しかった!!!見どころは…「え、待って、こんなにおじいちゃんとギャルって仲良くなれんの!?」というところ(笑)。「ピロくん(店主)」と「のぶちゃん(信子)」とお互いに呼び合っているうちに、本当のおじいちゃんと孫みたいな関係になれちゃいました。でも、その分、お別れはつらくて…。マジ泣けちゃう。びっくりするぐらい号泣しちゃった。絶対プライベートでまたピロくん(店主)に会いに行くって決めました。あっ、ちゃんとお手伝いもばっちりやっているんで。「え、待って、信子、仕事出来すぎね!?」というところも同時に見られるよ!(笑)。
■番組プロデューサー・桑原宏次(制作局)
「食堂で食べる」ならぬ「食堂に泊まる」って一体どういうこと?
文字通り、芸能人の方々に「食堂で1泊」してもらう、テレ東ならではの新企画をお届けします。一見奇抜なタイトルですが、中身は王道中の王道のドキュメントバラエティ。日本全国にある高齢料理人が鍋を振る超レトロな食堂…そんな昭和感漂うお店を芸能人が訪ね、1泊2日泊まり込みで、ガチお手伝い!そう、ガチでより濃厚なお手伝いをしていただくために、食堂の小上がりなどに泊まってもらうというわけ。寝る前なども含め、お手伝いの合間で、店主の人となりも自然なふれあいから浮かびあがってきます。果たして、長年店を守り続ける高齢シェフの皆さんの「想い」とは?懐かしグルメとお世話になった店主との涙の別れ…心温まる“ふれあい感涙ドキュメント”をお届けします!最近町から減りつつある昭和レトロ食堂の魅力を改めて感じられ、心がほっこりすること間違いなしです!是非ご覧ください!
≪番組概要≫
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/a5x6pmxaJI/content_10_20250215181023.jpg)
【タイトル】日曜ビッグバラエティ「昭和レトロ食堂に泊まる。じいちゃん&ばあちゃんの店でガチお手伝い」
【放送日時】2025年2月16日(日)夜6時30分~8時50分
【放送局】テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
【配信】全国どこからでも放送と同時に視聴可能なリアルタイム配信は、民放公式テレビ配信サービス「TVer」で!
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信!
動画配信サービス「U-NEXT」にて見放題配信
【出演者】ウルフ・アロン(柔道五輪金メダリスト)、信子(ぱーてぃーちゃん)、高城れに(ももいろクローバーZ)、竹財輝之助※順不同
【公式HP】
テレ東では2月16日(日)夜6時30分から、日曜ビッグバラエティ「![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/a5x6pmxaJI/content_1_20250215181022.jpg)
【動画】<予告>ももクロ・高城れに、竹財輝之助が泊まり込みでガチお手伝い!
この番組では、おじいちゃんおばあちゃんが頑張る昭和レトロな食堂を舞台に、常連や周囲に愛されて元気に鍋を振る愛すべきおじいちゃん&おばあちゃん料理人を応援する、家族で見られるふれあいドキュメンタリーです。また、おじいちゃんやおばあちゃんのお店で、芸能人が、食堂の小上がりなどに1泊2日で泊めさせてもらい、泊まり込みでガチお手伝い!店の準備や料理提供など、さまざまなことを通じて親睦を深めながら、長年愛される店になった理由や、長年続けられてきた秘策などを聞き出します。
料理ドラマで視聴者をとりこにした竹財輝之助がその腕前を披露!アイドル・高城れには接客で人々の心をつかむ
俳優・竹財輝之助は、89才のおばあちゃんが一人で切り盛りする、神奈川・箱根にある温泉付きの釜めし専門店「かま家」という昭和レトロ食堂に1泊。実はこの店、2024年12月中に閉店するというのです。竹財は、そんな「かま家」の営業最終日前日から訪問し、1泊させてもらいながら、お店をお手伝い。
「ボクの即興ごはん~竹財輝之助のひとりキッチン~」(BS11+)では、料理をする大人の男性を、「下山メシ」(テレ東)では、焼き鳥店・店主を演じ、「料理する竹財さんに癒やされる…!」「本当にすてきすぎる」「この店に行きたい~!」と数多くの視聴者をとりこにしてきた竹財が、今回の番組でも、食堂に1泊させていただくお礼もかねて、料理の腕前を存分に披露します。一つ一つ丁寧に下準備をしながら、店主のおばあちゃんとの会話を楽しむ姿は、ドラマ同様に癒やされる視聴者もいることでしょう。
一方、大人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」として活躍する高城れには、96才のおばあちゃんが一人で経営している長野にある温泉街の中華料理店「来々軒」に1泊!お猿さんの入浴でも有名な“渋温泉”の温泉街の一角にある「来々軒」は、昭和21年から営業している老舗だといいます。そんな店舗で、高城が1泊しながら、店主のお手伝いを行います。
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/a5x6pmxaJI/content_5_20250215181023.jpg)
学生時代からアイドル活動を始めていたため、アルバイトの経験が一切ないという高城ですが、店主の指示を聞きながら、接客して注文を取ったり、看板を取り付けたり、さらにはお店で提供する名物チャーハン作りにまで挑戦し、不慣れながらも、積極的にお手伝いに挑戦!持ち前の明るさと笑顔で一生懸命に働く高城の姿に、店主だけではなく、料理を食べに来た人々も思わず笑みを浮かべます。ところが、お手伝い中に思わぬトラブルが発生!果たして、高城は店主とともにトラブルを乗り切れるのか?深まる絆の分、思いが溢れるお別れのシーンも必見です!
柔道金メタリストのウルフ・アロン選手やぱーてぃーちゃん・信子も昭和レトロ食堂に泊まってお手伝い!
東京オリンピック柔道男子100kg級金メダリスト、ウルフ・アロン選手が、1泊するのは82歳の姉と77歳の妹、姉妹二人で経営している、創業69年の食堂「喫茶とやきそば ふじた」。目玉焼きが乗った「横手焼きそば」が人気メニューの店舗で、ウルフ選手は、これまで人生で一度もやったことがないという接客や立ちっぱなしでテーブルの掃除、食器の洗浄をこなすなど積極的に泊まり込みでお手伝い。
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/a5x6pmxaJI/content_8_20250215181023.jpg)
また、ウルフ選手自ら料理をお手伝いする一幕も。意外や意外、自分で普段から魚をさばくというウルフ選手の華麗な包丁さばきは一見の価値あり。さらに、お店の名物料理「横手焼きそば」も作れるようになろうと必死に練習!年配の姉妹に合わせ、体を動かす優しい姿に、グッと心をつかまれること間違いなし。さらに、手伝いに来てくれたウルフ選手に贈られた、姉妹からのうれしいサプライズは感動必至です。
信子(ぱーてぃーちゃん)は、75歳の店主と76歳の妻の老夫婦が営む、栃木にある定食店「お食事処大益」に1泊します。ところが、訪問してみると、店主の妻が、現在骨折して入院中だということが発覚。そのため店主はここ1カ月近く、ワンオペ状態で手が回らない部分も多く、困っているとのこと。店主の友人・ガッツ石松が名付け親である名物メニュー「ガッツスペシャル」を提供する店主が一人で切り盛りすることになった地元に愛される定食店で、ギャルマインドを生かし、信子が明るく元気にお手伝い!
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/a5x6pmxaJI/content_9_20250215181023.jpg)
最初は不安そうだった信子でしたが、次第に心を開いてくれる店主とも意気投合し、信子らしくギャル全開でお店を盛り上げていきます。常連客とも楽しく大盛り上がり!歴史ある定食店×ギャルはどんな化学反応を見せるのでしょうか?最後までお楽しみください!
≪出演者コメント≫
■信子(ぱーてぃーちゃん)
実は私、自分のおじいちゃんと会ったことないんです。(この番組がなかったら)行くこともなかった土地だったし、食堂に泊まることもなかったし、おじいちゃんたちと生活することもなかった!本当に全部すごい楽しかった!!!見どころは…「え、待って、こんなにおじいちゃんとギャルって仲良くなれんの!?」というところ(笑)。「ピロくん(店主)」と「のぶちゃん(信子)」とお互いに呼び合っているうちに、本当のおじいちゃんと孫みたいな関係になれちゃいました。でも、その分、お別れはつらくて…。マジ泣けちゃう。びっくりするぐらい号泣しちゃった。絶対プライベートでまたピロくん(店主)に会いに行くって決めました。あっ、ちゃんとお手伝いもばっちりやっているんで。「え、待って、信子、仕事出来すぎね!?」というところも同時に見られるよ!(笑)。
■番組プロデューサー・桑原宏次(制作局)
「食堂で食べる」ならぬ「食堂に泊まる」って一体どういうこと?
文字通り、芸能人の方々に「食堂で1泊」してもらう、テレ東ならではの新企画をお届けします。一見奇抜なタイトルですが、中身は王道中の王道のドキュメントバラエティ。日本全国にある高齢料理人が鍋を振る超レトロな食堂…そんな昭和感漂うお店を芸能人が訪ね、1泊2日泊まり込みで、ガチお手伝い!そう、ガチでより濃厚なお手伝いをしていただくために、食堂の小上がりなどに泊まってもらうというわけ。寝る前なども含め、お手伝いの合間で、店主の人となりも自然なふれあいから浮かびあがってきます。果たして、長年店を守り続ける高齢シェフの皆さんの「想い」とは?懐かしグルメとお世話になった店主との涙の別れ…心温まる“ふれあい感涙ドキュメント”をお届けします!最近町から減りつつある昭和レトロ食堂の魅力を改めて感じられ、心がほっこりすること間違いなしです!是非ご覧ください!
≪番組概要≫
![記事画像](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/cp_articles/img/a5x6pmxaJI/content_10_20250215181023.jpg)
【タイトル】日曜ビッグバラエティ「昭和レトロ食堂に泊まる。じいちゃん&ばあちゃんの店でガチお手伝い」
【放送日時】2025年2月16日(日)夜6時30分~8時50分
【放送局】テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
【配信】全国どこからでも放送と同時に視聴可能なリアルタイム配信は、民放公式テレビ配信サービス「TVer」で!
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信!
動画配信サービス「U-NEXT」にて見放題配信
【出演者】ウルフ・アロン(柔道五輪金メダリスト)、信子(ぱーてぃーちゃん)、高城れに(ももいろクローバーZ)、竹財輝之助※順不同
【公式HP】
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。