「おんたま黒ビビンバ牛丼」
すき家は2025年2月4日(火)、「おんたま黒ビビンバ牛丼」を発売しました。価格は並盛が740円。ミニが680円、大盛が940円です。
「うま〜〜〜!」「めっちゃボリュームあった」【すき家】に旨辛の丼登場大根と人参のナムル、ほうれん草、キムチをトッピングした牛丼に、黒のやみつき海苔と色鮮やかなおんたまをのせた商品です。筆者はテイクアウトで購入。「おんたま」と「のりフレーク」が別添えされ、フタの上にはピリ辛コチュジャンがくっついていました。1食(並盛)あたりカロリー:951kcal、たんぱく質:31.9g、脂質:41.7g、炭水化物:112.1g、食塩相当量:4.7g
キムチとナムルのシャキシャキ感がウマっ!食べ応え抜群で大満足の丼
「うま〜〜〜!」「めっちゃボリュームあった」【すき家】に旨辛の丼登場さっそくフタをオープン。「おんたま」と「のりフレーク」のトッピング前ですが、牛肉、ナムル、ほうれん草、キムチがたっぷりとのっていて、とっても豪華です。
「うま〜〜〜!」「めっちゃボリュームあった」【すき家】に旨辛の丼登場コチュジャンをかけたら、「おんたま」を真ん中に落とし、最後に「のりフレーク」を全体に散らしました。香辛料とごま油が混ざり合ったようないい香りが漂ってきます。
「うま〜〜〜!」「めっちゃボリュームあった」【すき家】に旨辛の丼登場「のりフレーク」はところどころにゴマが混じっていて、韓国のりのような塩とゴマ油の香りです。パリパリ感もしっかりと残っていました。
「うま〜〜〜!」「めっちゃボリュームあった」【すき家】に旨辛の丼登場中央のおんたまを割ってみると、中の黄身がとろ〜っとしていて、とってもおいしそう……。それでは全体をよ~く混ぜて、いただきます!
「うま〜〜〜!」「めっちゃボリュームあった」【すき家】に旨辛の丼登場一口食べると、コチュジャンのきいたピリ辛の味わいと、おんたまのまろやかな味わいの両方が口の中いっぱいに広がりました。牛肉はやわらかい食感で、さすがすき家、という安定のおいしさ。キムチとナムルのシャキシャキ食感がアクセントになっていて、たまりません。パリパリだった「のりフレーク」は食感の面では全体になじみつつも、塩気やゴマ油の風味が全体のおいしさに貢献しています。これは牛丼好きも、ビビンバ好きも、みんなに食べてほしい味です。食べ始めると止まらず、あっという間に完食!お腹はすっかり満腹で、味・食べ応えの両面で大満足の一杯でした。SNSでは食べた人たちから「すき家のおんたま黒ビビンバ牛丼うま〜〜〜!」「大根と人参のナムルの酸味が、食欲をかきたてて美味しかった」「ミニにしたけどめっちゃボリュームあった!うまし!!!」などの声も挙がっていました。ちなみに今回の「おんたま黒ビビンバ牛丼」を含め「おんたまビビンバ牛丼」「黒ビビンバ牛丼」「ビビンバ牛丼」はすき家と人気漫画『ハイキュー!!』のコラボキャンペーンの対象商品。筆者も全10種類あるオリジナルカードのうち1枚をゲットしました。
「うま〜〜〜!」「めっちゃボリュームあった」【すき家】に旨辛の丼登場というわけで、牛丼好き、ビビンバ好き、そして『ハイキュー!!』好きな方はぜひ、すき家の「おんたま黒ビビンバ牛丼」、味わってみてくださいね。 (文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。