蛭田みな美がタイの民族衣装を着て登場!「何を着ても似合うしかわいい」とワンショルダーの着こなしにファン絶賛!
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
蛭田みな美が自身のインスタグラムを更新。所属するユアサ商事株式会社がタイで開催した「YUASA Grand Fair in Thailand」にゲストとして参加した事を投稿した。
1枚目に紹介した写真はイベント会場で撮影したユアサ商事の田村社長、一緒に参加した田辺ひかりとの3ショットだった。
「合同懇親会では、タイの民族衣装の着付けをしていただきました 着るのも初めてでしたが、キラキラがたくさんでテンション上がりました ありがとうございました」と記すと、美しい衣装を着て田辺と可愛いポーズを決めた写真や自撮りした写真を公開した。
投稿の最後では「タイの民族衣装の名前はなんでしょう?笑」とファンに問いかけていたが、この名前はシワーライ。上半身にまとったピンクの布がサバイ、シルバーのスカートがパ・ヌン。ちなみに男性用の民族衣装はスア・プララーチャターンという。
続けてグランドフェアで体験した移動式コンテナ型ホテルのベッドに腰掛けたり、左官体験で壁塗りに挑戦したり、日本車の横に立ったりと、ゴルフレッスンの合間にイベントを楽しんだ様子も公開。「凄く楽しい時間でした お会いした皆さま、ありがとうございました」とお礼を記していた。
「最後はAlpine Golf Clubさんでプレーさせていただいたときのです ちょっと涼しい日だったので良かったです」と池越えのティショットを打つ動画も公開した。
この投稿には「2人とも可愛すぎるだろー」「2ショットスマイルは最高!」「タイの衣装も似合っていて素敵です」「今年も全力応援だ~」などのコメントが数多く寄せられていた。
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。