東リが簡単リフォーム床材を発売 既存の床に重ね貼り可能な「クラシアルタイル」
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

床材を製造販売する東リ(兵庫県伊丹市)は、リフォーム床材の新商品「クラシアルタイル」を12月13日から発売すると発表した。
クラシアルタイルは、入退去の際の工事に便利な住宅用床タイル。自然由来の炭酸カルシウムを主成分とする層があり、既存の床に重ね貼りができるという。適度な硬さも保てる。施工も簡単で、カッターでカットし、接着剤(ピールアップ形接着剤)で貼る。重ね貼りできる下地の条件や対応接着剤の事前確認が必要。
3サイズを展開し、木目柄や石目柄の30アイテムを用意。税抜き価格は1平方メートル当たり3950円。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。