つい懐かしい商店を探してしまいます【駅ぶら】06京王電鉄485 井の頭線116
※2024年5月撮影
トップ画像は、吉祥寺平和通り吉祥寺パルコ横のアーケードをダイヤ街の方にぬけてゆきます。
ここは子供の頃から何度も通っています。しかしすっかり商店が変わってしまって、記憶とはシンクロしません。
あ、ここの食器屋さんは、子供の頃からありました。店の外に弁当箱が並んでいるのも変わっていません。
※2024年5月撮影
たぶん建物は新しくなっています。この数軒奥に時計屋がありました。確か富士時計だったかな。筆者が中学生になる時に腕時計を買って貰ったお店でした。
※2024年5月撮影
お向かいのお茶屋さんもありました。子供の頃、前を通るとほうじ茶を焙じる良い匂いがしていました。
※2024年5月撮影
ダイヤ街をサンロードの方(東)に歩きます。
※2024年5月撮影
右に「元祖丸メンチカツ」で有名な行列ができるお店。筆者が学生時代は行列はなかったと思います。個人的には、お肉屋さんのコロッケとしては通常の倍くらいしますが、ここのコロッケが大好きです。美味しいですよ。
※2024年5月撮影
左には煙草屋さんがあって、筆者の好きな「GITANES」や「Gauloises」を売っていたので時々買いにきていました。お店はなくなってしまった様です。
この乾物屋さんも昔からありました。
※2024年5月撮影
正面にはかつて伊勢丹が見えました。
※2024年5月撮影
1日150本限定の羊羹で有名な「小ざさ」。筆者は、親戚の家(母方の祖父の弟が吉祥寺本町3丁目に住んでました)で何度か食べた記憶があります。ふつうに美味しい羊羹です。親戚はお茶会の和菓子をたぶんここに頼んでいたのです。
※2024年5月撮影
ここも子供の頃からあるお店です。おでんの具を買いにきました。同様のお店が数軒おいて並んでいたのを覚えています。
※2024年5月撮影
ダイヤ街から路地を北に入りました。この辺りに樽をならべて味噌を量り売りするお店があって、学生時代母に頼まれて買いにきていました。
※2024年5月撮影
古い話ばかりですみません。現在の吉祥寺については詳細なガイドブックがたくさんあるので、そちらを御参照ください。
余談ですが、京王電鉄【駅ぶら】もとうとう488回、筆者の大好きなイ長調ピアノコンチェルトのケッヘル番号になっちゃいました。あと数回でお仕舞いですので宜しくお付き合い下さい。
(写真・文/住田至朗)
※駅構内などは京王電鉄さんの許可をいただいて撮影しています。
※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。ありがとうございます。
※参照資料
・『京王ハンドブック2022』(京王電鉄株式会社広報部/2022)
・京王グループホームページ「京王電鉄50年史」他
下記の2冊は主に古い写真など「時代の空気感」を参考にいたしました
・『京王電鉄昭和~平成の記録』(辻良樹/アルファベータブックス/2023)
・『京王線 井の頭線 街と駅の1世紀』(矢嶋秀一/アルファベータブックス/2016)
記事提供元:鉄道チャンネル
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。