人気生き物系YouTuber、大量の寄生虫と一緒に入浴する衝撃動画を公開 「エグすぎて変な声出た」「怖すぎる」
10月12日、生き物系YouTuberの「おーちゃんねる」(登録者数180万人)が「大量のカマキリをお風呂に投入してハリガネムシ風呂にする」と題する動画を公開しました。
「秋といえばハリガネムシに寄生されたカマキリ」
動画でおーちゃんは「秋といえばハリガネムシに寄生されたカマキリ」といってカマキリを探します。川から羽化して出てきた水生昆虫にはハリガネムシの幼虫がついているそうで、その水生昆虫を食べたカマキリの体内には幼虫が入り込んで寄生してしまうそうです。おーちゃんは寄生されたカマキリを捕まえるために川沿いの遊歩道を散策します。
天気が非常に良いのと前日に雨が降ってカマキリの活動が活発になっているのもあってか、探索開始直後からカマキリが次々に見つかります。おーちゃんによると、寄生されたカマキリは寄生虫により川など水の中へと誘導されるそうです
道路上には、カラスなどにカマキリを食べられてしまったのかハリガネムシだけが落ちていることもあり、「寄生虫も命ですから」とおーちゃんはかろうじて息のあるハリガネムシを川に投げ入れます。おーちゃんの話では、寄生されて衰弱したカマキリは水中に飛び込んだあと魚たちの餌になってしまうようです。
「ハリガネムシ風呂は安心安全」といって共に入浴 視聴者からは「エグすぎ」との声
40匹ほどカマキリを捕まえて帰宅したおーちゃんは、「一気に、バーっとハリガネムシ出してみたいよね」とノリノリでいい、30匹を空の浴槽へと放ちます。狭いところでカマキリがもみ合うとその反動でハリガネムシがフライングで出てきてしまうそうで、「ソーシャルディスタンス」を確保するために浴槽に解き放つそうです。
そして、30匹のカマキリに向けてシャワーで水をかけます。するとカマキリのお腹から細長いヒモのようなハリガネムシが次々に出てくる衝撃的なシーンが映ります。「エグッ」とおーちゃんは言いつつも興奮した様子でハリガネムシとカマキリを回収していきます。最終的に、30匹のカマキリから48匹のハリガネムシが出てきました。
その後、ハリガネムシがいる浴槽で風呂を沸かします。「ぬるま湯程度だったら全然生きられるんでね、ハリガネムシと一緒にお風呂入りましょう」と衝撃の発言をします。そしておーちゃんは本当にハリガネムシのはいった湯船へと浸かります。
「ハリガネムシは爪の間から人体に侵入するとか言われていますけど、あれデタラメですからね、迷信」と語るおーちゃん。「成熟して宿主から脱出したハリガネムシは、二度と他の生き物に寄生することはありません」「水中で交尾して、子孫を残して死んでいくだけですからね」と述べます。そのため、「ですからハリガネムシ風呂は安心安全です」と断言するとともに、ハリガネムシを掴んで「体が温まってすごい活発になってる感じがします」と楽しそうに観察します。
湯船に浸かった後、体を洗おうとしますが、「石鹸とかシャンプーが浴槽の湯に飛んで、それでハリガネムシに害があったら可哀想ですからね」と言って湯船からハリガネムシを掴みだすなど最後までハリガネムシを大事に扱っていました。
コメント欄には
長い間おーちゃん見てるから普段の動画じゃ何も感じないけど流石にハリガネムシと一緒に風呂入るのはエグすぎて変な声出たWWWWWWWWWWW
寄生しなくても一緒に風呂入るのは怖すぎる….
ここ最近見たYouTubeの動画でダントツエグい
と衝撃を受けた視聴者の声が多数寄せられています。
ちなみにおーちゃんは2021年、今回と同様にカマキリからハリガネムシを出す企画を旅館の個室露天風呂で実施。批判の声が多数寄せられ炎上した過去があります。

記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。