裏大会は5人によるプレーオフで“大激戦” 尾崎直道「見ごたえがあった」
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
<イスコ選手権 最終日◇14日◇キーン・トランスGC チャンピオンズC(米ケンタッキー州)◇7328ヤード・パー72>
「ジェネシス・スコットランド・オープン」の裏で行われた欧米共催の裏大会は、26歳のハリー・ホール(イングランド)が5人のプレーオフを制して、米欧ともにツアー初優勝を飾った。中継したBSJapanext(BS263ch)で解説を務めた尾崎直道が大会を振り返る。
◇
試合は、トータル22アンダーのホール、マシュー・ネスミス、ピアスソン・クーディ、ザック・ブレア(いずれも米国)、リコ・ホイ(フィリピン)の5人が並び、プレーオフに突入した。
1ホール目の18番でボギーとしたブレアとホイが脱落。再び18番での2ホール目は3人ともパーとして、3ホール目の9番パー3へと続いた。全員がパーオンを逃したが、ホールが右ラフからのアプローチからチップインバーディを奪い、決着がついた。
2年間のツアーシード権を賭けた戦いの解説を務めた尾崎は、「各自のクラッチパットが何回もみることができた。1打にかけるギリギリの精神状態のプレーは見ごたえがあった」と激闘となった試合を振り返った。
BSJapanextでは今夜9時から「PGAハイライト」を放送(公式アプリでも同時配信)。決勝ラウンド2日間にわたって放送した中継映像、今大会のハイライト映像を1時間に凝縮して振り返る。
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。