電子レンジOK!【100均】の「シリコン保存袋」が液モレしにくくて便利◎《動画》
更新日:
今回は、YouTuberのうちのクリンさんが、ダイソーの商品の中からシリコン製の保存袋を紹介してくれました! 液体を入れても漏れることが無く、プラスチック製の薄いタイプより強度もあるため、繰り返し使うのも安心なんだとか。
イチオシスト:うちのクリン
アラフィフ主婦の100均生活。
普段は珈琲店に勤める普通の主婦。主婦目線から100円の便利グッズやほぼ100均グッズで作る料理を紹介しています。YouTubeはこちらから!
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーのシリコーン保存袋がイチオシ!
■この商品のイチオシポイント!
- 内容量680mlで、お値段は220円!果物屋ソースを入れて冷蔵保管できる(0:12~)
- 電子レンジ・食洗器・オーブンにも利用可能!(0:17~)
- デザインはシンプルでニオイもナシ。マチがあるので中身を入れやすい(1:00~)
- バーをスライドして開封する仕様。開けると自立し、ソース類なども入れやすい(1:16~)
- 電子レンジ使用の場合はスライダーを外す。冷凍保存も可能!(2:08~)
- 中に水を入れ、液漏れしないか密閉度をチェック(2:28~)
- 逆さまにして揺らしても一切漏れない!(2:47~)
- プラスチック製のものより使い勝手も良く長持ちしそうな印象(3:05~)
DATA
ダイソー|シリコーン保存袋
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。