ミニマリスト愛用の最小財布!アブラサスの「小さい財布 ブッテーロレザー」
更新日:
シンプルで快適なひとり暮らしを実践し、「インテリア」「お部屋のDIY」「暮らしのアイディア」情報を発信しているHanamoriさんがおすすめしてくれたのがアブラサスの「小さい財布」。余計なものを持たなくなったことで以前よりもお金を使わなくなったんだとか!
イチオシスト:You Tuber┃Hanamori
大学時代フィンランドに留学中、居住空間の快適さを重要視する国民性に影響を受ける。不動産関係の企業で広報として勤務したのち、1年前から「暮らし」をテーマに主に賃貸のひとり暮らしのインテリア、お部屋のDIY、暮らしのアイデアなどの動画をアップしている。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

モノを減らせない人も“半ば強制的に”ミニマル化ができたというアブラサスの「小さい財布 ブッテーロレザー」
最初は小さすぎて困るのではないかと思っていましたが、小さい方がレシートも貯めなくなり、カードも厳選して入れるのでお金の管理がとてもしやすくなりました。使い始めてからは、以前よりお金が貯まるようになった気がします。
ミニマリストのおすすめで使い始めた、最小機能の革財布

イタリアの高級ヌメ革を使用。構造も綿密にデザインされ、財布本来の機能を最大限に発揮する
品質もよく、ブッテーロレザーはイタリア製のヌメ革で、手触りがよく使い込むほどに味が出てくる良質なレザーです。
すべてがコンパクトで無駄な機能がなく、すっきりシンプル

小銭の出し入れもストレスがなく、カードの使い分けも最低限のものしか入れないので管理もラク
今入れているのは、免許証とクレジットカード2枚と銀行カード。あとは小銭とお札を少々だけですね。
財布を「見える化」したことでレシートも溜まらず、ポイントカードもアプリに移行したのですっきり断捨離することができて良かったです。
現代の生活スタイルにあった高品質アイテム

実際にこのサイズの財布で生活すると、意外と必要なものが少ないと気づく。まさにミニマリストの考えを体現した財布
最近の主流である小さめのデザインのバッグにも入るし、ポケットにも余裕で収まるので気分的にもすごくラク。キャッシュレス化が本格化しはじめている現代の生活スタイルに合ったアイテムだと思います。
DATA
アブラサス┃小さい財布 ブッテーロレザー
サイズ:約6cm✕9cm、厚さ/1cm
重さ:約32g
素材:イタリア産ブッテーロレザー
内装:コットン基布ウレタン加工
文:川手優子
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。