無印良品の「疲れにくい撥水スニーカー」は買って損なし!サイズ感やメリットを紹介
更新日:
無印良品の「疲れにくい撥水スニーカー」は、履き心地抜群と口コミでも高評価のロングセラー商品。長く愛用しているというライターの長島さんにそのメリットを教えてもらいました!
イチオシスト:長島 ともこ
二人の子供を持つフリーライター。出産を機に専業主婦に。母として不安や悩みと向き合ううち、「ママが読んでほっとする情報を発信したい」と、現職に復帰。子育てアドバイザーの資格を取り、育児、妊娠、出産の分野を中心に執筆を行う。PTA広報委員長を経験し、PTA関連書籍「卒対を楽しくラクに乗り切る本」などを出版。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
無印の人気商品「疲れにくい撥水スニーカー」
無印良品の「疲れにくい撥水スニーカー」ってどんなアイテム?
∟無印良品のロングセラー商品!2013年に改良されたコットンスニーカー
無印良品の「疲れにくい撥水スニーカー」のサイズ感やデザインのラインナップは?
∟足長はジャストだけど、足囲はやや狭い!?店頭での試し履きをしよう
∟定番の色は、オフ白、ネイビー、黒、赤など!長島さんお気に入りはネイビー!
∟選べるデザイン!ローカットの紐タイプ、スリッポン、ハイカットがラインナップ
お値段以上の履き心地、機能性が抜群!疲れにくい撥水スニーカーのメリットは4つ!
∟メリット1:足の土踏まずをほどよく刺激してくれるインソール
∟メリット2:厚みがあるのに軽いアウトソール
∟メリット3:撥水加工なので小雨でも平気!
∟メリット4:2990円のプチプラ&シンプルなデザインで着る服を選ばない
疲れにくい撥水スニーカー、デメリットってある?
∟インソールを洗うとボロボロになる
∟撥水加工されていてもオフ白は汚れやすい
買って損なし!デイリーユースの定番にしよう
無印良品の「疲れにくい撥水スニーカー」ってどんなアイテム?
無印良品のロングセラー商品!2013年に改良されたコットンスニーカー
2012年、無印良品ではロングセラー商品であるスニーカーをもっと多くの方に使ってもらえるよう、定番スニーカー見直しプロジェクトを発足しました。スニーカーのデザインはベーシックで特長がないことが特長であり、スポーツ用ではなく普段使いである、履きつぶしても惜しくない価格など、従来の特長と用途を踏まえてより履き心地を追求。改良されたスニーカーを翌2013年2月に発売しました。
以来、日本のみならず海外でも「疲れにくく、履きやすい」と評価され、多くの人に支持されるコットンスニーカーの定番に。子育てガイドの長島ともこさんも愛用者の一人で、疲れにくい撥水スニーカーの虜になっているといいます。
「今、履いているもので3足目になります。とにかく疲れない!この一言に尽きますね。ライターとして取材をはしごする日もあるのですが、今日はたくさん歩くぞ!というときこそ、このスニーカーが大活躍してくれます。また子どものサッカー試合観戦や旅行でも必ずこのスニーカーを選びます。日常使いしても、1年で1足買い直すぐらい丈夫なので、重宝しています。一足3000円程度なら惜しみなく履けますよ」(長島さん)
無印良品の「疲れにくい撥水スニーカー」のサイズ感やデザインのラインナップは?
足長はジャストだけど、足囲はやや狭い!?店頭での試し履きをしよう
そんなに疲れにくいならちょっとネット通販で買ってみよう!と思いがちですが、「まずは店頭での試し履きがおすすめ」と長島さんはいいます。「私の場合、足長はジャストだったのですが、足囲が日本人の標準であるであるにもかかわらず、このスニーカーを履くとやや狭い。厚めの靴下を履くとちょっと窮屈さを感じます。なので、足囲が広い方は必ず店頭で試し履きをしましょう」(長島さん)
無印良品のHPでも「履いた時にちょっとキツイなと感じる程度で問題ない、1~2日ほど履くことで足になじんでくる」など、試着時の目安を紹介しているので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
定番の色は、オフ白、ネイビー、黒、赤など!長島さんお気に入りはネイビー!
無印良品の疲れにくい撥水スニーカーの気になるのが、カラーバリエーション。定番色として、オフ白、ネイビー、黒、赤が展開。さらにダークベージュやチャコールグレーも新たに仲間入りしています。なかでも長島さんがお気に入りなのは、ネイビーだとか。「オフ白は見た目が可愛いのですが、やっぱり日常使いしていると汚れが気になります。そういう点で、ネイビーなら万能。汚れも目立ちにくいのでお手入れが楽です。なので、ネイビーをリピ買いしています」(長島さん)
選べるデザイン!ローカットの紐タイプ、スリッポン、ハイカットがラインナップ
デザインが豊富な点も、無印良品の疲れにくい撥水スニーカーの特長です。代表的なローカットの紐つきタイプはもちろん、スリッポンやハイカットモデルもあり。紐タイプの素材はオーガニックコットン、レザー(牛革)と2タイプ展開。レザータイプは、より高級感を求める人に選ばれているようです。お値段以上の履き心地、機能性が抜群!疲れにくい撥水スニーカーのメリットは4つ!
メリット1:足の土踏まずをほどよく刺激してくれるインソール
無印良品のスニーカーの「疲れにくさ」に大きく貢献しているのが、インソールです。着脱できるカップインソール型を採用。足裏を理想的な形でホールドし、フィット感が向上します。「疲れにくい撥水スニーカーで一番気に入っている点が、このインソールです。足の形とフィットするので、インソールの土踏まずのアーチがほどよく足裏を刺激。履いていると心地いいんです。また土踏まずと足の部分のインソールに厚みがあってクッション性が高く、歩いていても疲れません」(長島さん)
メリット2:厚みがあるのに軽いアウトソール
インソールの役割をより効果的にするためには、アウトソールの形状も大切な要素だとか。厚みのあるアウトソールを採用することで、理想の歩き方、踵(かかと)で着地して爪先で蹴り出す「あおり歩行」に誘導。重心移動をスムーズにすると、歩行の安定性が向上し、より疲れにくく感じられます。「厚みがあるのですが、履くとそこまで重さを感じません。むしろ軽い。耐久性にも優れているアウトソールなんですが、私の場合は歩き方のせいで踵がすり減ってしまいます。でも3,000円で1年間履けるならお値段以上ですよ」(長島さん)
メリット3:撥水加工なので小雨でも平気!
商品名にも入っているように、「撥水加工」が施されている点もこのスニーカーならでは。撥水加工があると、水の侵入を防いでくれるため、多少の雨ならスニーカーが濡れることを気にしなくて済みます。また防水加工されたものに比べ、撥水加工は通気性が保たれるのもメリットの一つ。スニーカーは長時間履く機会が多いため、蒸れない点も高く評価されています。「子どものサッカーの試合など、小雨決行が多いのですが、そういうときでも無印良品のスニーカーなら濡れを気にせずに履いていけます。保育園や幼稚園のお迎えなど、小雨だけど長靴を履くほどでもないときにもおすすめですよ。ただし、ある程度履いていると、保管環境や時間経過の影響で撥水加工の効果が薄れます。なので、ちょっと効果を感じなくなったら防水スプレーを使ってみてくださいね。洗っても比較的すぐに乾くので、お手入れも楽ですよ」(長島さん)
メリット4:2990円のプチプラ&シンプルなデザインで着る服を選ばない
スニーカーのシンプルなデザインも人気の理由の一つです。ハイテクスニーカーのように個性があるものだと、着る服も考慮しなければいけませんが、無印良品のスニーカーなら、どんなコーデもマッチします。「年代問わずに履けるデザインなので、長く愛用できるのも魅力です。ちなみに私はネイビーを履いていますが、18歳の娘も一緒に使っています。また高級スニーカーに見劣りしないデザインなのに、とにかくコスパがいい!色違いでそろえるのも楽しいですよね」(長島さん)
注目すべきはそのお値段。ローカットで2,990円と、履きつぶしても惜しくない値段設定です。レザータイプでも6,990円(いずれも税込)。牛革の場合、足になじむとより履きやすくなるため、長期間愛用したい人におすすめです。
疲れにくい撥水スニーカーのデメリットってある?
インソールを洗うとボロボロになる
インソールに使われているポリウレタン素材は、水に弱い特徴があります。軽くて乾きやすい反面、高温多湿に置いておくと劣化が早まる原因につながります。そうとは知らず、スニーカーを水洗いした人から「インソールの劣化が早い」「洗ったらボロボロになった」などの声も…。長島さんはいわく「インソールのお手入れは最小限でOK」とのこと。「インソールは取り外しができるので、汚れが気になったら、ウェットティッシュでホコリや汗を拭きとる程度で大丈夫。その後、日陰で乾かすだけで気になるニオイや汚れが取れますよ」(長島さん)
撥水加工されていてもオフ白は汚れやすい
撥水加工されていても、オフ白を履いていると汚れが目立ちます。気になる場合は、防水スプレーを二度かけするなど、お手入れをこまめに行いましょう。買って損なし!普段使いの定番にしよう
無印良品の疲れにくい撥水スニーカーは、「毎日の買い物をはじめ、子どもの塾や習い事の送迎など、普段使いしても長持ちする優秀アイテム」と長島さんも絶賛。人気ナンバー1の紐つきタイプや、同様に売れ筋のスリッポン、ハイカットタイプがラインナップされており、カラーバリエーションも豊富。きっとお気に入りの1足がみつかるはずです!
DATA
無印良品┃疲れにくい撥水スニーカー
サイズ:婦人22~25cm・紳士25.5~29.0㎝
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。