ストウブフリークが選んだベスト・オブ・ストウブ鍋「Wa-NABE」
更新日:
日々のお料理ブログ「ぐっち夫婦の今日なに食べよう?」が大好評の夫婦料理家、ぐっち夫婦さん。今回は1台あればすべての調理が可能という使いやすさに惚れ込んだという「ストウブ」の鍋をご紹介いただきました。
イチオシスト:ぐっち夫婦
平日に会社員をしながら料理家として活動しているぐっち夫婦(夫・Tatsuya、妻・SHINO)。夫婦で役割分担をしながら、日々作った料理をSNSやyoutubeで発信していくスタイルが好評で、レシピ本『遅く帰った日の晩ごはん』の出版のほか食関連のイベント等でも活躍中。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
料理好きの夫婦が惚れ込んだデザインと機能性。どんな調理にも対応して使い勝手のよい「ストウブ」の「Wa-NABE」
料理をする人にとって、「ストウブ」はお馴染みのブランドですが、我が家もご多聞に漏れずストウブユーザーです。ただし、我が家の場合、夫婦ともにフランス好きということもあって、7台のストウブ鍋を所有しています!
そのなかでも、ダントツでイチオシなのが「Wa-NABE」。和食作りにぴったりで、「煮る」「焼く」「揚げる」「炒める」がすべてまかなえるヘビロテキッチンツールです。
\d払いがとってもおトク!/
クリスマスのプレゼントとして買った思い出のお鍋
とにかく使いやすんですよ。「ストウブ」は学生時代からファンだったんです。それで付き合ってから大きいちゃんとした鍋を買いたいなと思って、ちょうど2年前のクリスマスの時にプレゼントとして購入しました。「ジャパネスクシリーズ」というんですけれど、僕たちは和食を作ることが多いので、ラウンド型より柔らかめで、中の素材を対流させて熱が均一に通りやすい「Wa-NABE」を選びました。
「煮る」「焼く」「揚げる」「炒める」すべて調理に最適
お鍋の下方が丸くなっているので、お味噌汁とか野菜を真ん中に置いた蒸し料理など、なんでも作りやすいんです。直火、オーブン、IHに対応ですし、食卓にも運びやすい。これひとつで豚汁を一気に作ったり汁物はよく作りますね。「ストオブ」は「煮る」「焼く」「揚げる」「炒める」と何にでもいいんです。 特に唐揚げを作るのにいちばん向いていますね。気密性が高いので蓋をすると温度が下がらないまま、一気に二度揚げできて美味しく作れるので。反対に保冷性もあるので、冷蔵庫に入れて「冷やしおでん」なども作りました。使いやすさに何台も揃えたくなる
「ストウブ」はもう7台くらい持っていますね。全部がおすすめですけど、やはり「Wa-NABE」が普段使いするのにはイチオシです。洗いやすいし、インテリア感覚でそのまま置いていて、なにか作ろうと思ったときにさっと作りやすいんですよね。親しみやすい感じがあってより愛着があるというか完全にベビロテですね。サイズもMだと鍋を作ってもふたりでちょうどいい量なんです。カラーもいろいろあって選ぶのが楽しくて。これからももっと増えていくと思います。
\d払いがとってもおトク!/
DATAストウブ┃Wa-NABE
カラー:ブラック、チェリー、グレー
サイズ:S/16cm、M/18cm、L/20cm
容量:S/1.1L、M/1.66L、L/2.35L 原産国:フランス
ぐっち夫婦(ぐっちふうふ)
Instagram:gucci_fuufu
You Tube:ぐっち夫婦の今日なにたべよう?
Official blog:ぐっち夫婦の今日なにたべよう?
レシピサイト:ぐっち夫婦のレシピBOOK ONLINE
平日に会社員をしながら料理家として活動しているぐっち夫婦(夫・Tatsuya、妻・SHINO)。夫婦で役割分担をしながら、日々作った料理をSNSやyoutubeで発信していくスタイルが好評で、レシピ本『遅く帰った日の晩ごはん』の出版のほか食関連のイベント等でも活躍中。
Instagram:gucci_fuufu
You Tube:ぐっち夫婦の今日なにたべよう?
Official blog:ぐっち夫婦の今日なにたべよう?
レシピサイト:ぐっち夫婦のレシピBOOK ONLINE
平日に会社員をしながら料理家として活動しているぐっち夫婦(夫・Tatsuya、妻・SHINO)。夫婦で役割分担をしながら、日々作った料理をSNSやyoutubeで発信していくスタイルが好評で、レシピ本『遅く帰った日の晩ごはん』の出版のほか食関連のイベント等でも活躍中。
文:川手優子
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。