【丸亀製麺 実食】「うどーなつ」に秋限定“まろん味”登場!ふんわり香る栗の風味がたまらない
2025年10月7日から、全国の丸亀製麺で累計販売数2,000万食を突破した、もっちもち食感のドーナツ「うどーなつ」に新作「まろん味」が登場しています。さっそく実食しましたので、ご紹介します!
イチオシスト
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■どこを食べても栗栗栗!「丸亀うどーなつまろん味」詳細

どこを食べても栗栗栗!「丸亀うどーなつまろん味」詳細
「丸亀うどーなつ まろん味」は、2025年10月7日から季節・数量限定で登場。 もちもちのドーナツ生地に「栗の甘露煮」と「渋皮栗ペースト」を練り込み、どこを食べても栗の旨味を感じられる仕上がりです。 さらに特製の栗味パウダーをまとわせ、ほっくり濃厚な栗の味わいが楽しめます。お持ち帰りもできます。
そんな「丸亀うどーなつ まろん味」を実食してみましたので、ご紹介します。
■丸亀製麺「丸亀うどーなつまろん味」を実食

丸亀製麺「丸亀うどーなつまろん味」を実食
「丸亀うどーなつ まろん味」は、専用の紙袋に入った状態で提供されます。その後、自分で「栗味パウダー」をふりかけ、袋をしっかり閉じて上下に振ればOK。 パウダーが全体にいきわたったら完成です。1袋に5個入り。

栗の香りがふんわり
袋を開けると、ふんわりと栗の香りが広がり、思わず食欲をそそられます。

うどーなつの生地は凹凸があります
注文時に、うどーなつを入れるのにちょうどいいお皿も提供してもらいましたので、そちらに入れて食べます。うどーなつの生地は凹凸がありますね。細かく砕かれた栗の甘露煮が練りこまれているからでしょうか。

生地に練り込まれた栗の甘露煮
生地に練り込まれた栗の甘露煮は、ガリッとした食感で、栗の風味をより強く感じられます。栗の甘露煮は大きさがバラバラで食感の変化も楽しめますよ。

もっちりとしたドーナツ生地に、栗の風味豊かな「うどーなつ まろん味」
もっちりとしたドーナツ生地に、栗の風味豊かな「うどーなつ まろん味」。 ひと口食べるごとに栗の旨味が口いっぱいに広がり、秋の味覚を感じながら楽しめます。甘すぎない味わいのため、丸亀製麺のうどんを食べた後でもくどさを感じません。 もちろん、単品で注文しておやつとして楽しむのにもぴったりです。
DATA
価格:350円(税込)
丸亀製麺「丸亀うどーなつまろん味」の口コミ評判を調査
「丸亀うどーなつまろん味」の口コミ評判をXで調査しました。
おおむね好評の声が出ています。
■丸亀製麺「丸亀うどーなつまろん味」は栗スイーツ好きな人には特におすすめ
丸亀製麺の「丸亀うどーなつ まろん味」は、しっかりと栗の風味が感じられる一品です。 栗スイーツが好きな方には特におすすめ。甘すぎないので、食後のデザートとして食べてもくどさはありません。 お持ち帰りしておやつとして楽しむのもおすすめです。 どこを食べても栗のおいしさが広がる「丸亀うどーなつ まろん味」。気になる方はお早めに!
DATA
価格:350円(税込)
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

)
