【丸亀製麺 千葉限定!】常時販売してほしい~「ゆず香るあさり天と海苔の旨だしうどん」食べてみた
丸亀製麺で2024年11月に開催された全国一斉のご当地企画「わがまち釜揚げうどん47」が、2025年も登場。今年は全国から寄せられたレシピを参考に、すべて新作としてリニューアルされています。今回は、千葉県限定の「ゆず香るあさり天と海苔の旨だしうどん」を実際に食べてみましたので、ご紹介します。
イチオシスト
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■丸亀製麺・2025年「わがまちうどん47」開催!

丸亀製麺・2025年「わがまちうどん47」開催!
丸亀製麺では、2025年10月21日から地域限定のうどん商品を提供する企画「わがまちうどん47」を開催。昨年時とは異なり、2025年は全国から寄せられた300以上のレシピを参考にし、社内の商品開発や購買、営業など複数の部門とともに試作を繰り返し、1年かけて開発された完全新作なんですよ!
今回は、千葉県限定で販売されている「ゆず香るあさり天と海苔の旨だしうどん」を実食しましたので、ご紹介します。
■丸亀製麺・千葉県限定「ゆず香るあさり天と海苔の旨だしうどん」詳細
「ゆず香るあさり天と海苔の旨だしうどん」は、千葉県内の丸亀製麺店舗で販売中。 千葉県野田産の醤油で味付けしたあさり天と、たっぷりの海苔を合わせ、磯の旨みを存分に味わえる一杯に仕上がっています。 なお、1日の販売数には限りがあるため、気になる方はお早めに。お持ち帰りはできませんのでご注意ください。
■丸亀製麺・千葉県限定「ゆず香るあさり天と海苔の旨だしうどん」詳細

丸亀製麺・千葉県限定「ゆず香るあさり天と海苔の旨だしうどん」詳細
「ゆず香るあさり天と海苔の旨だしうどん」は、あさり天や海苔の磯の香りに、ほのかにゆずの香りが重なり、食欲をそそる一杯です。千葉県の店舗限定販売品で、お持ち帰りは不可。1杯840円(税込)で販売しています。
■丸亀製麺・千葉県限定「ゆず香るあさり天と海苔の旨だしうどん」実食レポ

「ゆず香るあさり天と海苔の旨だしうどん」を実食。磯の香りに混ざり、ゆずの華やかな香りが漂ってきて、食欲がそそられます。
「ゆず香るあさり天と海苔の旨だしうどん」を実食。磯の香りに混ざり、ゆずの華やかな香りが漂ってきて、食欲がそそられます。

あさり一粒一粒が天ぷらになっており、あおさで味付けされているため、とても香ばしい風味です。
あさり一粒一粒が天ぷらになっており、あおさで味付けされているため、とても香ばしい風味です。 ひと口食べると、あさりの旨味がじゅわっと広がります。 あさり天はたっぷり入っていますが、油っこさは感じられず、うどんのだしもすっきりとしたまま。 最後まであっさりとした味わいを楽しめます。

うどんのだしは、貝のやさしい旨味をベースに、あさり天や海苔の旨味、そしてゆずの華やかな香りが重なり合っています。
うどんのだしは、貝のやさしい旨味をベースに、あさり天や海苔の旨味、そしてゆずの華やかな香りが重なり合っています。 全体的にあっさりとしていて、最後までやさしい味わいです。

どんぶりの半分ほどを覆うくらいたっぷりの海苔がトッピング
どんぶりの半分ほどを覆うくらいたっぷりの海苔がトッピングされていますが、口の中でふわっと溶けるようになくなるので、くどさは感じません。

中央部分にはゆずと三つ葉。
中央部分にはゆずと三つ葉。風味が豊かでよいアクセントに担っています。

うどんに海苔と旨だしがほどよく絡み合い、絶妙な味わいに
うどんに海苔と旨だしがほどよく絡み合い、絶妙な味わいに。 常時販売してほしいと思うほど、完成度の高い一杯です。 千葉県民の方はもちろん、近隣県の方にもぜひ味わっていただきたいですね。
DATA
価格:840円(税込)
「ゆず香るあさり天と海苔の旨だしうどん」の口コミ評判
Xで「ゆず香るあさり天と海苔の旨だしうどん」の口コミ評判を調べてみました。
Xでの口コミ評判は上々。また「 平日10杯限定」といった情報も出ていますので、確実に食べたい場合は午前中の早い時間を狙って店舗まで足を運ぶとよさそうです。
■丸亀製麺の「わがまちうどん47」で自分好みの一杯を探してみて!
丸亀製麺の「わがまちうどん47」では、47都道府県それぞれに個性豊かな一杯が登場しています。 ぜひ、自分好みの一杯を見つけてみてください。 今回ご紹介した千葉県限定「ゆず香るあさり天と海苔の旨だしうどん」は、自信をもっておすすめできる逸品です。 「わがまちうどん47」は、なくなり次第販売終了となりますので、気になる方はお早めに!
DATA
価格:840円(税込)
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

)

)