【ワークマン登山最強】ハイコスパ靴に90000g透湿アウターも! 冬のガチアウトドアグッズ3選
ワークマンの2025年秋冬コレクションから、本格的なアウトドアや登山で活躍する高機能アイテムを厳選します。透湿度90000gを誇る超蒸れにくい防寒ジャケット、そしてメリノウール40%含有で丈夫な登山用靴下、さらに1900円で撥水・高耐久性を実現した登山靴を紹介します。機能性とコストパフォーマンスを両立させたアイテムは必見です。
イチオシスト
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ワークマンでコスパよく揃える! 登山に使えるアイテム3選

ワークマンでコスパよく揃える! 登山に使えるアイテム3選
ワークマンは、登山やアウトドアに特化した高機能アイテムを驚きの低価格で提供し続けています。2025年秋冬は、透湿性(蒸れにくさ)がトップクラスに高い防寒ジャケットが登場し、話題を集めています。さらに、足元を支える靴下やシューズにも注目です。今回は、寒い季節の本格的なアクティビティを快適にする、ワークマンのアウトドア向け高機能アイテム3点をご紹介します。
1.ワークマン「エックスシェルター(R)断熱βプレミアム超透湿防水防寒ジャケット」驚異の90000g透湿度でムレにくい!

ワークマン「エックスシェルター(R)断熱βプレミアム超透湿防水防寒ジャケット」
「エックスシェルター(R)断熱βプレミアム超透湿防水防寒ジャケット」は、今季のエックスシェルターシリーズの中でも、高い断熱性とストレッチ性が魅力の、βにカテゴライズされるアイテムです。このジャケットの最大の特徴は、驚異的な透湿度です。透湿度はなんと90000gで、これまでワークマンで販売されてきたアウターの中でもトップクラスの蒸れにくさです。透湿度50000gを超えると空気が通るような感覚が得られるほど。中わたが入っていないのでゴワゴワせず、伸縮性も高いので動きやすいです。価格は9800円(税込)で、カラーはブラックとアッシュベージュの2色です。真冬のアクティビティや雪かき作業、レジャー用のレインジャケットとしてもおすすめです。
DATA
ワークマン┃エックスシェルター(R)断熱βプレミアム超透湿防水防寒ジャケット
2.ワークマン「メリノウール アウトドア」耐久性も兼ね備えた登山用ソックス!
ワークマン「メリノウール アウトドア」
「メリノウール アウトドア」は、メリノウールを40%含んでいて、暖かさがバッチリな靴下です。登山やトレッキングでの使用を想定し、耐摩耗性があり丈夫な厚手生地が採用されています。擦れに強く暖かいので、秋冬の登山にも最適です。また、フルレングス(長丈)なので、膝下の保温も期待できます。サイズは23cm~25cmで、価格は1足780円(税込)です。登山用などアウトドア向けの靴下は、屋外での寒さにも対応できそうです。
DATA
3.ワークマン「高耐久シューズ アクティブハイク」1900円のハイコスパ登山靴!
ワークマン「高耐久シューズ アクティブハイク」
「高耐久シューズ アクティブハイク」は、1900円(税込)で購入できる、コストパフォーマンスに優れた登山靴です。アッパーには、擦れや摩耗に強いCORDURA(R) FABRIC(コーデュラ ファブリック)が使用されており、丈夫で長持ちします。撥水性の高い「SplaTECH(スプラテック)」仕様で、水をかけてもスーッと流れるように落ちていきます(ただしメッシュ部分は注意が必要)。靴底は凹凸があり、間隔が広いため泥や石が詰まりにくくなっています。また、靴底は厚くクッション性があるので、歩行時の衝撃も吸収します。サイズは24.5cm~28.0cmまで展開があります。
DATA
【まとめ】ワークマンは登山・アクティビティに必要な高性能を低価格で実現!
ワークマンは、登山や冬のアクティビティに必要な高性能アイテムを驚きの低価格で提供しています。アウターは、透湿性90000gというトップクラスの蒸れにくさを持つジャケット(9800円)を展開。足元では、丈夫で高機能なメリノウール登山用ソックス(780円)や、高耐久シューズ(1900円)が揃います。機能性や素材に違いはあるものの、どれもコストを抑えた便利な登山靴であり、冬のアウトドア装備を整える際に非常に役立ちます。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

)

)