【セリア裏技】「おにぎり型ケース」は収納にも便利!イヤホン収納にも◎大活躍の活用術
更新日:
セリアのおにぎり型ケース、実はイヤホン収納にジャストサイズ! コードの絡まり防止、持ち運びの悩みを110円で解決する驚きの活用術をご紹介します。小物入れとしても超優秀!
イチオシスト
ライター / 編集
イチオシ編集部
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
驚き!イヤホン収納ケースとしての活用術
おにぎり型ケースの“おにぎり以外”の使い方として、イヤホン収納が注目されています。容量は約140mlとややコンパクトですが、iPhoneに付属するApple純正イヤホンをくるっと丸めて入れるのにぴったりのサイズ感です。
フタをしっかり閉めておけば、カバンの中でイヤホンが飛び出したり、コードが絡まったりする心配もありません。バッグの中でイヤホンを探すストレスから解放されるのも嬉しいポイントです。
優秀な小物入れとして多目的に使える
本来はおにぎりを入れるためのケースですが、しっかり閉まるフタのおかげで密閉性が高く、さまざまな小物の持ち運びにもぴったりです。旅行時には薬やアクセサリーを収納したり、1つはおにぎり用、もう1つはイヤホンや小物入れとして使い分けたりと、幅広く活用できるセリアの便利アイテムです。
DATA
セリア┃FRUITY おにぎり型ケース2P
※店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。


