【ユニクロ着回し】50代女性の“今っぽ美スタイル”術2選!おしゃれ番長が教える大人のための着こなしルール
「頑張りすぎないのに、ちゃんと素敵。」そんな理想を叶えてくれるユニクロのアイテム。今回は、50代女性のリアルな“今のおしゃれ”を知り尽くした「ちえこ」さんが、大人の魅力を引き出す着こなしテクを伝授してくれました。"着る"ではなく"着こなす"テクニックが満載! ぜひおしゃれのアップデートに役立ててみてください。
イチオシスト
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
【ユニクロで叶える】50代のための“今っぽ×品あり”スタイル術

画像出典:YouTube/ちえこさん(https://www.youtube.com/watch?v=x8mdIzgOntk)
「いつものコーデがなかなか決まらない」「いつも同じ組み合わせでマンネリ化した」そうお悩みの方も多いのではないでしょうか。
今持っているものでできる着こなし方が知りたいという方に向けて今回は、50代女性のリアルクローズに詳しい「ちえこ」さんが、ユニクロのアイテムを使った、“憧れられる日常スタイル”を叶えるコーデ術を紹介してくれました。
ポイントを押さえれば、ベーシックなアイテムもぐっと洗練された印象に。早速チェックしてみましょう!
1.ボリューム×ボリュームを恐れない!シャツ&ワイドパンツの新バランス

画像出典:YouTube/ちえこさん(https://www.youtube.com/watch?v=x8mdIzgOntk)
まずご紹介するのは、ユニクロUのシャツに、ユニクロ:Cのワイドパンツを合わせた旬のスタイル。一見難しそうな“ゆる×ゆる”シルエットも、3つのポイントで一気にこなれ見えします。
POINT①ボリューム感を楽しむ勇気を
あえて分量のあるシルエットを掛け合わせることで、今っぽい抜け感を演出。
POINT②ウエストマークで締めを作る
バックル付きのベルトでウエストをキュッと引き締めれば、自然と脚長効果も。
POINT③見栄えする配色で魅せる
サックスブルー×グレーやピンク×ベージュなど、上品で洗練された色合わせがおすすめ。
色選びに迷ったら、この2パターンを覚えておけば間違いなし。素材もコットンやウールなど、季節感のあるものを選べば奥行きが生まれます。仕上げは小物をモノトーンで統一。全体がすっきりまとまり、品よく仕上がります。
2.ストライプシャツ×スカーフで魅せる、クラシカルな秋の装い

画像出典:YouTube/ちえこさん(https://www.youtube.com/watch?v=x8mdIzgOntk)
次におすすめしたいのは、ユニクロUの「コットンスタンドカラーシャツジャケット/ストライプ」を黒いパンツに合わせたクラシックコーデ。そこに華やかなスカーフをプラスするだけで、“手をかけた感”と“上品さ”が共存する大人のスタイルに。
POINT①ベースは王道で作る
シャツ×パンツというシンプルな組み合わせが軸。だからこそ小物で差をつけて。
POINT②:スカーフで腰位置をマーク
結び目を少し垂らすことで、視線が上に集まりスタイルアップ効果も抜群。
POINT③:色の調和で印象を操る
ブルー・ブラック・ブラウンの3色をグラデーションで取り入れ、全体に深みを。バッグやスカーフの色をリンクさせると、季節感も自然に漂います。
◆YouTubeチャンネルで「ちえこ」さんの動画をチェック!「街角で見つけた上品スタイル。プチプラでも叶う“大人の洗練コーデ”5選 #ユニクロ #PLST #ハルノブムラタ
」
【まとめ】秋のおしゃれは“シンプル+ひと工夫”で差がつく!
ベーシックなアイテムこそ、ちょっとしたテクニックで見違えるもの。 今回紹介した「ユニクロ」の着こなし術を参考に、今年の秋は“品よく、華やかに”を合言葉に大人のスタイルを楽しんでみてくださいね。
DATA
ユニクロ┃Uniqlo U
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

)
