体調不良「はらぺこツインズ」、悪性腫瘍摘出手術のケビン…健康問題で活動休止・卒業したYouTuberたち
ユーチュラ(https://yutura.net/)で配信された記事の中から、健康問題や体調不良による活動休止に関するニュースをお届け。はらぺこツインズの即時入院による活動休止や、Kevin’s English Roomのケビンの悪性腫瘍摘出手術、VTuberあくび・でもんすぺーどの心身不調による活動休止 に注目した記事を集めました。各項目の詳細はぜひ、ユーチュラでチェックしてみてくださいね。
イチオシスト
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ユーチュラ(https://yutura.net/)で配信された記事の中から、活動を休止せざるを得なくなったクリエイターたちに関するニュースをお届け。肉体的・精神的な健康問題を理由に活動を停止したはらぺこツインズ、Kevin’sEnglishRoomのケビン、VTuberのあくび・でもんすぺーどの動向に注目した記事を集めました。各項目の詳細はユーチュラでぜひ、ご確認ください。
1:【はらぺこツインズ】あこは即時入院、体調回復のため当面の活動休止を発表

画像引用:YouTube(https://www.youtube.com/channel/UCD-1TFnqeSem13xk52_wPBw)
双子大食いYouTuberの「はらぺこツインズ」(登録者数56万人)が、当面の活動休止を発表しました。テレビにもたびたび出演している小野かこ・小野あこの双子姉妹である「はらぺこツインズ」は、10月24日にインスタグラムを更新してこの件を公表。
メンバーのあこは、先月より体調が優れず、病院での診察を経て医師の判断により即時入院となったとのことです。また、かこも体調不良が続いていることが説明されており、姉妹で総合的に判断し、回復を最優先とするために活動を一時休止するとしています。
YouTubeチャンネルに関しては、すでに撮影・編集を終えているストック動画を順次公開する予定としましたが、復帰時期は未定で、決まり次第改めて発表されるとのことです。
<出典>
双子大食いYouTuberの「はらぺこツインズ」が活動休止あこは即時入院、かこも体調不良
(ユーチュラ)
2:【Kevin’s English Room】ケビン、悪性腫瘍の摘出手術を終え療養中

画像引用:X (https://x.com/kevinofker/status/1978045626798706889)
語学系YouTuber「Kevin’s English Room/掛山ケビ志郎」(登録者数248万人)のケビンが、悪性腫瘍の切除手術を終えたことを10月14日に報告しました。
ケビンは健康診断で直腸に神経内分泌腫瘍という悪性腫瘍が見つかり、放置すると転移する可能性があるため、手術支援ロボット「ダヴィンチ」を使った切除手術を受けるとしていました。ケビンはXを更新し、「無事摘出手術を終えました。現在は入院しながら回復中です」と報告。
KERは11月を目処に活動再開するとしており、休止期間中も週に1回程度、動画のストックを公開しています。
<出典>
語学系YouTuber・Kevin’s English Roomのケビン、悪性腫瘍の摘出手術を終える
(ユーチュラ)
3:【あくび・でもんすぺーど】VTuber活動休止、心身の状態を理由に

画像引用:X (https://x.com/AkubiU_Uzz/status/1977967480061776232)
VTuberの「あくび・でもんすぺーど」(登録者数41万人)が、心身の状態を理由に活動休止を発表しました。
所属事務所ミリプロは10月14日、以前から体調不良が続いていたあくびが医療機関で診察を受けた結果、「心身の状態を理由に当面の活動継続が困難であるとの診断」を受けたと報告しました。運営は、本人の健康を最優先するため、回復に専念するための活動休止という形を取ることを決定。
あくび本人もXで、元気な姿で戻るために「しっかりと療養の期間をいただくことになりました」と報告し、ファンからは励ましの声が寄せられています。
<出典>
登録者40万人超のVTuberが活動休止を発表「心身の状態を理由に当面の活動継続が困難」
(ユーチュラ)
予期せぬ体調不良や病気は誰の身にも起こり得ます。クリエイターたちの回復を願いつつ、今後の活動再開を楽しみに待ちましょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
