【コンビニ衝撃】甘すぎない!ファミマvsセブンの「大人ほろ苦スイーツ」3選
ママの知りたい情報が集まるアンテナ「ママテナ」で紹介されたコンビニの新作スイーツの中から、ほろ苦い味わいが魅力の3品を厳選します。ファミリーマートの本格的な塩キャラメルタルト、セブンイレブンのコーヒーシフォンケーキ、そして濃厚なチョコワッフルコーンなど、大人が満足できる絶品をご紹介します。
イチオシスト
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
甘さ控えめ! 大人も納得のコンビニほろにがスイーツ

甘さ控えめ! 大人も納得のコンビニほろにがスイーツ
甘いだけでなく、カカオやコーヒーの苦み、塩気などが効いた「ほろ苦スイーツ」は、大人のリラックスタイムにぴったりです。今回は、ママの知りたい情報が集まるアンテナ「ママテナ」で紹介された中から、ほろ苦さが特徴の注目スイーツ3品をピックアップ。食後のデザートや自分へのご褒美に最適な、本格的な味わいをチェックしていきましょう。
1.ファミマ! 濃厚な苦みと塩気が絶妙な「ショコラキャラメルタルト」

ファミマ! 濃厚な苦みと塩気が絶妙な「ショコラキャラメルタルト」
2025年9月23日(火)よりファミリーマートから発売された「ショコラキャラメルタルト」は、塩キャラメルソースとチョコクリームを組み合わせたタルトで、価格は税込248円です。タルト生地はしっとりしつつもサクサク感もあり、程よい甘さでこれだけでも十分美味しいです。中のチョコソースは濃厚で、甘さと苦さがはっきりとしています。また、タルト生地の底には塩キャラメルが入っており、少量ながら塩気、甘味、風味がしっかり感じられ、全体の味わいを引き立てます。ネット上では「上品な味わいのスイーツ」と話題になっています。
出典:キャラメルソースの存在感が抜群!!【ファミマ】上品な味わいの新作タルト(ママテナ)
DATA
ファミリーマート┃ショコラキャラメルタルト
2.セブンイレブン! ふわふわ食感とほろ苦さが魅力の「大きなふわふわシフォンケーキ コーヒー」

セブンイレブン! ふわふわ食感とほろ苦さが魅力の「大きなふわふわシフォンケーキ コーヒー」
セブンイレブンは2025年9月9日(火)に「7プレミアム 大きなふわふわシフォンケーキ コーヒー」(税込226.80円)を発売しました。これは、ふんわりと焼き上げた半月型のコーヒー風味のシフォン生地に、コーヒー風味クリームとホイップクリームをサンドした、食べ応えのあるスイーツです。パッケージからお皿に移すと大迫力の大きさですが、シフォンケーキ生地のふわふわ食感は感動もので、口どけが良いのが特徴です。クリームは甘さが控えめでほろ苦い味わいのため、甘すぎるものが苦手な大人でもおいしく楽しめます。
出典:大きいけどペロリといけちゃう?【セブン】大人もおいしいほろ苦スイーツ(ママテナ)
DATA
セブンイレブン┃7プレミアム 大きなふわふわシフォンケーキ コーヒー
3.セブンイレブン! 濃厚な甘さと苦さの「ワッフルコーン チョコ&ミルク」

セブンイレブン! 濃厚な甘さと苦さの「ワッフルコーン チョコ&ミルク」
9月22日(月)よりセブンイレブンから販売された「ワッフルコーン チョコ&ミルク」は、税込300円のアイスです。上部ではチョコアイスとミルクアイスが綺麗に半分に分かれています。特にチョコアイスの部分は想像以上に濃厚で、しっかりとした甘さとほろ苦さがあるのが特徴です。ミルクアイスはすっきりした甘さで、チョコアイスと合わさると違った味わいが楽しめます。ワッフルコーンの内側にはチョコがコーティングされており、ザクザクした食感を最後まで維持する工夫が見られます。ネット上では「絶品すぎる」「理想的なミックスチョコソフト」と絶賛されている人気商品です。
出典:絶品すぎる!!理想的!!【セブン】全部が美味しいワッフルコーン(ママテナ)
DATA
セブンイレブン┃ワッフルコーン チョコ&ミルク
【まとめ】大人のご褒美にぴったりなほろにがスイーツ
今回は、甘さとほろ苦さのバランスが絶妙なコンビニの新作スイーツ3品をご紹介しました。ファミマの本格タルトや、セブンイレブンの大満足シフォンケーキ、濃厚チョコアイスなど、どれも大人の休憩時間にぴったりの味わいです。ほろ苦いデザートで、充実したブレイクタイムを過ごしてください。
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

)
