【ワークマン防寒】pr.6防水は伊達じゃない!雨・雪のストレスを解消する新作ブーツ
秋冬の防寒シューズはワークマンの中でも人気のカテゴリー! 今年登場した新商品「防寒ラークス チェルシーpr.6」は、既存商品とは違った魅力を持ったアイテムなんだとか。今回は、新作展示会に参加した稔さんが、商品を詳しく紹介してくれました。気になる方はぜひチェックしてみてください。
イチオシスト
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ワークマン「防寒ラークス チェルシーpr.6」は注目の新商品!

画像出典:稔さん (https://www.youtube.com/watch?v=MQLncopA5BM)
ワークマンの「防寒ラークス チェルシーpr.6」は、これまで販売されていた防寒ブーツとは違った特徴を持ったタウンユース向けの新商品です。お手頃価格ながら、うれしい機能付きなんだとか。 気になる方はぜひチェックしてみてください。
ワークマン「防寒ラークス チェルシーpr.6」はラークスファン必見!

画像出典:稔さん (https://www.youtube.com/watch?v=MQLncopA5BM)
ワークマンの「防寒ラークス チェルシーpr.6」は今季の新作として登場したモデル。旧モデルの「防寒ブーツ ラークス 」「防寒ラークス ハイランダー」と同じ秋冬用ブーツですが、チェルシーブーツのような見た目で、タウンユースしやすいデザインです。
・価格:2900円(税込)
商品名の”pr.6”はプルーフシックスと読み、接地面から6cmの防水仕様にちなんでいます。「防寒ブーツ ラークス 」は接地面から5cm、「防寒ラークス ハイランダー」は7cmの防水仕様でしたので、ちょうどその間の防水仕様です。
ワークマン「防寒ラークス チェルシーpr.6」はデザインが特徴的

画像出典:稔さん (https://www.youtube.com/watch?v=MQLncopA5BM)
旧モデルの防寒ブーツ ラークス 」「防寒ラークス ハイランダー」はアウトドアっぽい見た目でした。「防寒ラークス チェルシーpr.6」はウンユース向けにデザインが刷新され、チェルシーブーツやサイドゴアブーツのような見た目になっています。
ワークマン「防寒ラークス チェルシーpr.6」は履きやすさ抜群

画像出典:稔さん (https://www.youtube.com/watch?v=MQLncopA5BM)
「防寒ラークス チェルシーpr.6」は履きやすさ・使いやすさの工夫も満載で、履き口のプチクッションや衝撃を吸収する厚めのソール、中敷き生地の抗菌防臭加工なども特徴のひとつです。
特筆すべきはかかと部分のソールの巻き上げ! つま先をもう片方のかかとで引っかけて脱ぐことができ、雨や雪などで靴底が濡れた状態でも、本体に汚れが付きにくくなっています。秋冬の悪天候時のストレスが軽減しそうな仕様です。
稔さんのYouTubeチャンネルをチェック!:
#ワークマン【2025年 秋冬】人気製品、遂に本気の10倍生産!!
ワークマン「防寒ラークス チェルシーpr.6」は今季注目のブーツ!
今回は、ワークマンの人気商品「防寒ラークス チェルシーpr.6」をご紹介しました。これまでのワークマンの防寒ブーツには無かったような仕様が魅力のアイテムです。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
DATA
ワークマン┃防寒ラークス チェルシーpr.6
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

)

)