【サイゼリヤ新メニュー】2025年大注目のメニュー改定3選!「ビーフステーキ」は1000円超えでもコスパ◎
イタリア料理を手ごろな価格で楽しめる「サイゼリヤ」。2025年も複数回にわたりメニュー改定が行われました。今回は、その中でも特に注目したい変更点や新登場メニューなど、気になる改定ポイントを3つご紹介します。
イチオシスト
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■【サイゼリヤ】2025年グランドメニューの気になる改定ポイント3選

【サイゼリヤ】2025年グランドメニューの気になる改定ポイント3選
イタリア料理を手ごろな価格で楽しめる「サイゼリヤ」。2025年も複数回にわたりメニュー改定が行われました。今回は、その中でも特に注目したい変更点や新登場メニューなど、気になる改定ポイントを3つご紹介します。
1. 【サイゼリヤ】2025年4月グランドメニュー改定時に「カルボナーラ」の半熟卵トッピングが消える

2025年4月のグランドメニュー改定時に「カルボナーラ」の半熟卵トッピングが消える
2025年4月グランドメニュー改定時にカルボナーラのレシピが変更になり、半熟卵トッピングが消えました。2025年4月以降、半熟卵が欲しい場合は、別途50円(税込)プラスするとつけてくれます。
2. 【サイゼリヤ】2025年のグランドメニュー改定時にフォッカチオの種類が増える

2025年10月の改定時には「タラコフォッカチオ」が新たに登場
2025年2月のグランドメニュー改定で登場した焼きたてパン「フォッカチオ」シリーズ。4月には「チーズフォッカチオ」が仲間入りし、さらに10月の改定では「タラコフォッカチオ」が新登場しました。フォッカチオ好きにはたまらないラインナップですね。
3. 【サイゼリヤ】2025年10月には「ビーフステーキ」が登場

2025年10月には「ビーフステーキ」が登場
2025年10月の改定では、手ごろな価格帯が魅力のサイゼリヤとしては珍しく、1000円超えのメニュー「ビーフステーキ」が登場しました。

肉が分厚いので、とても食べ応えがあります
赤身の旨味と脂身の甘み。肉が分厚いので、とても食べ応えがありますよ。

ラム(仔羊)のランプステーキ
なお「ビーフステーキ」を提供していない店舗では、わずか約2カ月で販売終了し話題となった「ラム(仔羊)のランプステーキ」を提供しています。
■【サイゼリヤ】2025年グランドメニューも魅力的!
サイゼリヤではたびたびグランドメニューを改定していますが、2025年も魅力あふれる新メニューが登場し、ますます楽しめるラインナップになっています。なかでも注目したいのが「ビーフステーキ」。サイゼリヤとしては高価格帯ながら、旨味たっぷりで深みのある味わいに仕上がっていておすすめです。機会があれば、ぜひ一度試してみてくださいね。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

)

)
