【ダイソー新商品】これ100均⁉「ダイナミックRGBデジタル時計」はカラフルでおしゃれ!インテリアとしても◎
ダイソーの「ダイナミックRGBデジタル時計」は、カラフルなLEDライトでおしゃれなデジタルライト。インテリアとしてだけでなくアラームや時刻、気温など機能性もばっちり! 今回はこちらのライトの魅力を「ヒャッキニ」さんが解説してくれました。機能的でおしゃれなデジタル時計をお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
イチオシスト
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
光る!多機能!ダイソーのRGBデジタル時計が予想以上に使える!

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=ud9qB1A9us8)
朝の目覚ましや部屋のインテリア、機能性重視の人など、「どうせなら見た目も使い勝手もいい時計が欲しいな」と思ったこと、ありませんか?
そんな方におすすめしたいのが、100均マニアの「ヒャッキニ」さんイチオシの、ダイソー新アイテム「ダイナミックRGBデジタル時計」です。1100円とダイソー商品の中では少しお高めですが、それに見合うだけの魅力がぎっしり詰まっているのだとか!
ダイソーの「ダイナミックRGBデジタル時計」の詳細

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=ud9qB1A9us8)
・価格:1100円 (税込)
・JAN :4550480580234
・サイズ:16cm ×2.5cm ×6cm
カラフルな文字盤がインテリアに映える!

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=ud9qB1A9us8)
ダイソー「ダイナミックRGBデジタル時計」の大きな魅力のひとつが、カラフルなライト機能。ランダムに色が変わるグラデーション表示は、見ているだけで楽しく、部屋のアクセントにもなります。カラー変更ボタンで好みの色やパターンに切り替えることも可能。単色表示にすれば、シンプルな雰囲気にもマッチします。
時計としてだけでなく、間接照明のようにも使えるデザインがおしゃれです。
多機能なのに簡単操作!アラーム・温度・カレンダーまで対応

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=ud9qB1A9us8)
こちらの時計は、アラーム・スヌーズ・温度表示・カレンダー・ライトといった機能がひとつに集約された高機能モデル。設定は「モードボタン」を使って切り替えるだけなので、誰でも簡単に設定可能。時刻や日付の設定もスムーズで、日常使いにぴったりのシンプルな操作性が魅力です。
電池&USB対応!便利な省電力・音センサー機能も

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=ud9qB1A9us8)
USB-Cケーブルと単4電池3本のどちらでも使える仕様で、使う場所を選ばないのもうれしいポイント。給電中は常時点灯、電池使用時は16秒で自動消灯し、省電力モードで節電もバッチリ。
電池のみの使用であれば、音や振動で表示が点灯する音センサー機能もあり、夜中にチラッと時間を確認したいときにも便利。さらに上部のタッチセンサーでスヌーズやディスプレイのON/OFFも簡単に操作できます。
【まとめ】インテリアにも機能にもこだわるならこの時計!
ダイソーの「ダイナミックRGBデジタル時計」は、1100円という価格以上の満足度を感じられる多機能アイテム。
カラフルでおしゃれなデザインに、アラームや温度表示、省電力モードなど実用的な機能も充実。見た目も機能も妥協したくない人にぴったりの時計です。ダイソーで見かけたら、ぜひ手に取ってみてください!
DATA
ダイソー┃ダイナミックRGBデジタル時計
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。



)
