【Apple】ノートパソコンのように使える「iPad Air(M2)」で作業効率アップ!(30代女性)
更新日:
【私のイチオシ】今回は、Appleの「iPad Air(M2)」を紹介します。予算的にノートパソコンを購入するのが難しい方におすすめで、ハードに使用しない限りはノートパソコンとしての用途も十分に満たしてくれる優れもの! と紹介者の30代女性も高評価。おすすめのポイントについてくわしく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
イチオシスト:イチオシ編集部【私のイチオシ】調査隊
NTTドコモと共同開設したレコメンドサイト「イチオシ」を運営。ユーザーが「期待以上に、買ってよかった!」と感じた隠れた名品などについてアンケート回答を募り、【私のイチオシ】として紹介します。おすすめのポイントや、どんな人に最適か?などについて、体験談や投稿写真とともに紹介していきます。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■「iPad Air(M2)」はノートパソコン兼ペンタブとして使える!

「iPad Air(M2)」はノートパソコン兼ペンタブとして使える!
買ってよかった! に出会える『イチオシ』では、ユーザーが3万円以上の「買ってよかった商品」をアンケートで募集し、私のイチオシ商品として紹介します!
おすすめポイントやどんな人にぴったりかなど、体験談や投稿写真とともにお届けするので、ぜひチェックしてくださいね。
■【私のイチオシ】回答データ
iPad Air(M2)は、Appleが2024年5月に発売したiPad Airシリーズの第6世代にあたるタブレット端末です。今回は、そんな「iPad Air(M2)」について紹介します。- 回答者:30代女性
- 購入商品:「iPad Air(M2)」
- 購入場所:Apple
- 購入価格:98800円(税込)※購入当時
■「ノートパソコンに比べて持ち運びが便利!」
iPad Air(M2)は「ノートパソコンに比べて持ち運びが便利!」
買ってよかった商品についての問いに、「iPad Air(M2)」と回答者。
まず1番目のポイントとして、「ノートパソコンに比べて持ち運びが便利」と回答。
「仕事場でのノートパソコン兼自宅ではペンタブ代わりに使用しています。ネットサーフィンだけでなくブログの記事執筆に加え、ペンタブとしても使用できる優れものです。」とのこと。
やはり、iPadなどのタブレット端末はノートパソコンに比べて軽量で、自宅や職場などさまざまな場所で作業するのに役立ちますよね。
購入価格は98800円(税込)。
Apple公式サイトでは、2025年10月時点「iPad整備済製品」が販売されています。すべてのモデルに新しいバッテリーと外装が使用され、1年間の保証も付いているので安心ですね。
■「ペンタブとしての使用感もバツグン」
iPad Air(M2)は「ペンタブとしての使用感もバツグン」
2番目のポイントとして、「ペンタブとしての使用感も良いです。書き心地、使用感ともに期待以上で、今まで紙をスキャナしてPCに取り込んでいたのが馬鹿らしくなるくらい作業効率が上がりました。」と回答。
専用のペンで作業することが多い方にとって、iPadは一般的な「ペンタブレット(特に液タブ)」と同様、あるいはそれ以上に汎用性の高いデバイスと言えます。作業効率もアップしそうですね。
■「文章執筆をするのにも申し分ない」
iPad Air(M2)は、「ブログの体裁を整えたり、文章執筆をするのにも申し分ないです。」とのこと。文章を便利に書くなら別でキーボードの用意が必須とはなりますが、タッチペンと併用することでノートパソコンより便利に操作できる場面もあるんだそう。
おすすめの人やシーンについて、「予算的に液タブ+ノートパソコンを購入するのが難しい方におすすめです。ハードに使用しない限りはノートパソコンとしての用途も十分に満たしてくれると思います。」と回答者。
これ1つでノートパソコンの役割も満たしてくれるのは嬉しいですよね。
最新のiPad AirはM3チップが販売されていますが、M2チップでも十分な機能性! iPadを少しでも安く購入したい方は、整備済製品などもチェックしてみてくださいね。
DATA
Apple┃iPad Air(M2)
※エピソードは回答の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。