【ダイソー時短】ラップの代わりにいいじゃん!「レンチンずぼラップ」はパックご飯にジャストフィットで良き◎
100均ダイソーのキッチングッズは、普段の調理を時短にしてくれるようなアイデア商品も大人気! 今回mini_lifestyle CHさんが紹介してくれたダイソーの「レンチンずぼラップ」は、ラップの代わりとして使えるアイテム。高さのある長方形をしているので、パックご飯もジャストフィットするのだそう! 気軽に時短で調理できるアイテムをお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね。
イチオシスト
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーの「レンチンずぼラップ」で毎日のチンご飯を簡単に!

画像出典:YouTube/mini_lifestyle CHさん(https://www.youtube.com/watch?v=v58DuHbb3Uw)
パックご飯を電子レンジで温めるとき、ラップを使うのがちょっと面倒に感じることはありませんか?
今回は、そんな時に便利なダイソーの「レンチンずぼラップ」を、100均マニアの「mini_lifestyleCH」さんが紹介してくれました。ラップの代わりにポンと乗せるだけで手軽に使えて、忙しい毎日にぴったりのアイテムなのだそう!
ダイソーの「レンチンずぼラップ」の詳細
・価格:110円 (税込)
・JAN :4956810959358
・サイズ:13.3cm ×19.7cm ×4.5cm
・耐冷・耐熱温度:-20℃・140℃
ラップ出すのがめんどくさい!そんな時に便利!

画像出典:YouTube/mini_lifestyle CHさん(https://www.youtube.com/watch?v=v58DuHbb3Uw)
ダイソーの「レンチンずぼラップ」は、市販のパックご飯用ラップの代わりとして使える便利なアイテム。パックご飯を電子レンジで温めるときに、このラップをポンと乗せるだけでラップ代わりになる優れものなんです!
長方形の形がうれしい!

画像出典:YouTube/mini_lifestyle CHさん(https://www.youtube.com/watch?v=v58DuHbb3Uw)
これまで市販品は丸い形のものが多かったのですが、「レンチンずぼラップ」は長方形の形状。パックご飯にフィットしやすく、使い勝手が良い点が地味にうれしい特徴です。
便利なふたのつまみ付きで開けやすい

画像出典:YouTube/mini_lifestyle CHさん(https://www.youtube.com/watch?v=v58DuHbb3Uw)
ふた部分にはつまみやすい部分がついているため、簡単に開けられるのもポイント。ラップをいちいち出す手間を省きたい方に特におすすめのアイテムです。
【まとめ】ダイソーの「レンチンずぼラップ」は一家に一つあると便利!
ダイソーの「レンチンずぼラップ」は、長方形でパックご飯にぴったりフィットして、ラップを使う手間を省ける便利なアイテム。つまみ付きのふたで開けやすく、手軽に使えるのが魅力。電子レンジでの温め作業をもっとスムーズにしたい方におすすめです。
DATA
ダイソー┃レンチンずぼラップ
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

)

)
