【ファミマ最高傑作】森永マミー、練乳、ドロップス!コラボの夢が詰まったスイーツ3品
ママの知りたい情報が集まるアンテナ「ママテナ」で紹介されたファミリーマートの新作コラボ商品の中から、特に話題の3品を厳選してご紹介します。森永乳業のロングセラー飲料や、サクマドロップスといった懐かしのおやつが、シュークリームやクレープ、アイスバーとして驚きの変身を遂げました。甘酸っぱさやもちもち食感が絶妙な、思わず衝動買いしたくなるコラボグルメの魅力に迫ります。

※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
馴染み深いあの味がスイーツに! ファミマのコラボ商品特集

馴染み深いあの味がスイーツに! ファミマのコラボ商品特集
コンビニスイーツは次々と新しい商品が発売されますが、誰もが知るメーカーやロングセラー商品とのコラボレーションは特に注目を集めます。今回は、ママの知りたい情報が集まるアンテナ「ママテナ」で紹介されたファミリーマート(ファミマ)の最新コラボスイーツの中から、高い再現度と美味しさで話題となっている3商品をピックアップ。セブンイレブンやローソンにはない、ファミマならではのユニークなラインナップを見ていきましょう。
1.甘酸っぱさが絶妙!「森永マミー風味シュークリーム」

甘酸っぱさが絶妙!「森永マミー風味シュークリーム」
2025年9月30日(火)より、ファミリーマートから「森永マミー風味シュークリーム」(税込180円)が発売されました。これは森永乳業のロングセラー飲料「森永マミー」をイメージしたクリームが入ったシュークリームです。パッケージにはマミーレオなどのキャラクターが描かれています。シュー生地は甘さがなく歯切れの良いオーソドックスな生地ですが、中のクリームは甘酸っぱさが絶妙で、さっぱりとした味わいです。乳酸菌飲料感はそこまで強くないものの、甘さと酸味のバランスが良く、クリームもたっぷり入っていて満足感があります。ネット上では「さっぱり風味のクリームが美味しかった」「マミーって感じで最高」と好評の声が寄せられています。
出典:「森永乳業とコラボ!【ファミマ】あの商品がシュークリームで……!」(ママテナ)
DATA
2.れん乳とイチゴの相性が抜群「森永れん乳風味クレープ」

れん乳とイチゴの相性が抜群「森永れん乳風味クレープ」
同じく2025年9月30日(火)に発売されたのが、森永乳業とのコラボ商品「森永れん乳風味クレープ」(税込258円)です。こちらは「森永加糖れん乳」を使用したクリームとソースに、相性の良いいちごのソースとダイスを合わせ、もちもち食感の生地で包んだクレープです。薄めの生地の中には、れん乳の強い甘みといちごの甘酸っぱさが混ざり合ったクリームが詰まっています。いちごダイスが入っているため食感も楽しめる、贅沢な仕上がりです。SNSでは「甘みと酸味のバランスが絶妙!」「練乳の甘さが苺の爽やかな酸味の相性が抜群でとってもおいしかった」と絶賛され、満足度の高さが伺えます。
出典:「甘みと酸味のバランスが絶妙!【ファミマ】のコラボスイーツが「最高」」(ママテナ)
DATA
3.ザクザク食感が楽しい!「サクマドロップスアイスバー」

ザクザク食感が楽しい!「サクマドロップスアイスバー」
懐かしいキャンディとのコラボも実現しました。2025年9月30日(火)発売の「サクマドロップスアイスバー」(税込198円)です。このアイスバーは、クラッシュされたサクマドロップスを混ぜ込んだホワイトチョコレートでコーティングするという斬新な見た目をしています。中のアイスは甘酸っぱいミックスフルーツ味で、懐かしさのある味わいです。クラッシュされたドロップスは、味は控えめながら、ザクザクとした楽しい食感を演出するアクセントになっています。このユニークなアイスはネット上でも「めちゃウマ」「思わず衝動買いした」と話題になっています。
出典:「発見したら衝動買い不可避!?【ファミマ】サクマドロップスのアイスがめちゃウマ!」(ママテナ)
DATA
【まとめ】遊び心と美味しさが融合したファミマのコラボスイーツを楽しんで
ファミリーマートから登場した今回のコラボレーション商品は、馴染み深いロングセラーの魅力を活かしつつ、スイーツとして新しい形で提供されています。甘酸っぱいシュークリーム、れん乳とイチゴの相性が抜群のクレープ、そしてザクザク食感が楽しいアイスバーと、どれも個性的でありながら満足度の高い逸品です。日々の生活にちょっとしたワクワクをくれるコラボスイーツを、ぜひファミマで探してみてください。
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。