ケビンは悪性腫瘍、ゆゆうたは酷いやけど、カノックスターは植毛手術!YouTuberの身体にまつわるニュース3選
今回は、ユーチュラ(https://yutura.net/)で配信された人気クリエイターたちの身体に関わる、驚きや心配の声が寄せられた出来事に注目。語学系YouTuber「Kevin’s English Room」のケビンが、神経内分泌腫瘍という悪性腫瘍の切除手術を受けるため再び活動休止を発表。また、「ゆゆうた」がカップ焼きそばのお湯で足に大きな水ぶくれができるほどの酷いやけどを負ったことを報告。そして、「かの/カノックスター」が植毛手術を受けていたことを明かしたニュースをお届けします。
イチオシスト
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
クリエイターの健康や身体にまつわるニュースは、ファンにとって大きな関心事です。予期せぬ事故や病気の報告、さらには美容のための手術など、クリエイターが自身の身体について公表する機会が増えています。
活動を支える身体を巡る話題は、彼らがプロとして活動を継続していく上で避けて通れないテーマとも言えます。
本記事では、ユーチュラで掲載された人気YouTuberたちが直面した、あるいは自ら行った身体に関する出来事や発表ご紹介します。各項目の詳細はぜひユーチュラでチェックしてみてください。
1:人気YouTuberカノックスターが植毛手術を受けていたことを告白

画像引用:YouTube(https://yutura.net/news/archives/youtube.com/shorts/NBk%EF%BC%98kd%EF%BC%98mHQM)
9月27日、「かの/カノックスター」(登録者数213万人)が植毛手術を受けたことを明かしました。かのは25日に自身のインスタグラムのストーリーズを更新し、頭に包帯を巻いている姿を公開し、フォロワーから多くの心配の声が寄せられていました。
その後、27日に投稿したYouTubeショート動画で、かのは植毛手術を受けていたと明かしました。術後、笑うとおでこのあたりが痛むと訴えていましたが、妻は「おお~!」「よく見るやつだ」と興奮気味な様子だったとのことです。
<出典>
YouTuberカノックスター、植毛手術を受ける
(ユーチュラ)
2:ゆゆうた、カップ焼きそばのお湯をこぼし足に酷いやけどを負う

画像引用:X (https://x.com/dai2noyuyuta/status/1974117330411294774)
「ゆゆうた」(登録者数166万人)が、カップ焼きそばのお湯を足にこぼしてやけどしたことを報告し、視聴者から心配の声が寄せられています。
10月3日のTwitch配信で、横着してシンクのヘリに置いた状態でカップ焼きそばにお湯を注いだところ、カップが落ちて足にこぼれてしまったそうです。ゆゆうたは、やけどした部分を視聴者に披露し、右足が黄色く腫れ上がり、小指を除いた4本に大きな水ぶくれができた写真をXで公開。
この投稿はわずか1日で9万件を超えるいいねが付けられるなど、反響を呼びました。翌4日朝、ゆゆうたは再びXを更新し、皮膚科にて処置を受けたことを報告。重症ではなかったと無事を伝えています。
<出典>
ゆゆうた、カップ焼きそばで足に酷いやけど 「りんご味のグミみてえだ」「やけどはシャレにならんぞ」
(ユーチュラ)
3:Kevin’s English Room・ケビン、悪性腫瘍の切除手術のため再び活動休止

画像引用:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=MFbJi11nyrA)
「Kevin’sEnglishRoom/掛山ケビ志郎」(登録者数248万人)が10月2日にYouTubeを更新し、メンバーのケビンが神経内分泌腫瘍という悪性腫瘍の切除手術を受けるため活動を休止すると発表しました。
ケビンは健康診断でたまたま大腸検査を受け、直腸に腫瘍が見つかったとのこと。悪性度は最も低いものの、放置すると転移する可能性があるため切除手術を受けることになりました。
抗がん剤などは必要なく、「取っちゃえばひと安心」という状況で、復帰は11月が目処だとしています。
<出典>
語学系YouTuber・Kevin’s English Room、ケビンに悪性腫瘍が見つかり再び活動休止
(ユーチュラ)
予期せぬ病気や事故に見舞われることもあるYouTuberたち。体調管理に気をつけ、今後も元気な姿で活動を続けてくれることを応援しましょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
