【ダイソー隠れた名品】洗濯しても破れない「耐水メモ帳」!?キッチンでのレシピや登山・雨の日も安心!
屋外でメモを取りたいとき、雨に降られて紙が破れてしまった…そんな経験はありませんか? そんな悩みを解決してくれるのが、「mini_lifestyle CH」さんが紹介してくれたダイソーの「耐水メモ帳」です。こちらは、ストーンペーパーを使用しているため、水に濡れても破れにくく、文字もにじみにくいのが特長。登山やハイキングなどのアウトドアシーンはもちろん、防災グッズとしてもおすすめなのだそう!
イチオシスト
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ダイソーの「耐水メモ帳」ってホントに水に強い!?

画像出典:YouTube/mini_lifestyle CHさん(https://www.youtube.com/watch?v=ctfoRaCJoE0)
屋外でメモを取りたいとき、雨が降っていると紙が破れたりにじんだりしてうまく書けないですよね。そんな時にあると便利なアイテムを、100均マニアの「mini_lifestyleCH」さんが紹介してくれました。
今回ご紹介する「耐水メモ帳」は、ストーンペーパーでできたメモ帳。アウトドアやうっかり洗濯しても破れない、ありそうでなかったアイテムだったようです。
ダイソーの「耐水メモ帳」の詳細
・価格:110円 (税込)
・JAN :4549131601237
・サイズ:7cm×0.8cm×10cm
ダイソー「耐水メモ帳」はアウトドアの心強い相棒!濡れても破れない優秀アイテム

画像出典:YouTube/mini_lifestyle CHさん(https://www.youtube.com/watch?v=ctfoRaCJoE0)
登山やハイキング、キャンプなど、アウトドアで活躍する便利なアイテムをご紹介します。
今回試してみたのは、ダイソーで販売されている「耐水メモ帳」。紙の原料に木材パルプを使用せず、石(石灰石)を主成分とする「ストーンペーパー」が使われているので、雨の日や水辺でも安心して使える、タフなメモ帳です。
石が原料!筆記具との相性は?

画像出典:YouTube/mini_lifestyle CHさん(https://www.youtube.com/watch?v=ctfoRaCJoE0)
実際に触ってみると、通常の紙よりもやや柔らかく、しっとりとした独特の手触りがあります。鉛筆やボールペンでもスムーズに書けるほか、特にホワイトボード用マーカーやネームペン(油性)は、水に濡れても文字がにじみにくいという結果に。
一方で、蛍光マーカーは濡れると消えてしまうため、使用には注意が必要です。
雨や洗濯でも大丈夫!驚きの耐久性

画像出典:YouTube/mini_lifestyle CHさん(https://www.youtube.com/watch?v=ctfoRaCJoE0)
実際に紙を濡らしてみても、破れることはなく、文字の判読性もキープ。さらに試しに洗濯機に入れてみましたが、紙が破れたり、文字がにじむこともありませんでした。これなら、急な雨に降られても、アウトドアでの記録やメモ取りに安心して使えます。
耐水性があるので、アウトドアだけでなく、防災用としてもおすすめ! 気になった方はぜひダイソーでチェックしてみてくださいね。
【まとめ】ダイソーの「耐水メモ帳」はアウトドアや家の水回りでのメモにおすすめ!
ダイソーの「耐水メモ帳」は、110円(税込)とは思えない高性能ぶり。アウトドア派の人はもちろん、水回りでメモを取りたい人や、防災用としても一冊持っておくと便利です。見かけたら、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか?
DATA
ダイソー┃耐水メモ帳 80枚 2柄アソート
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。



)
