【マルタイラーメン神レシピ】まさかのアレンジも!?【簡単】全く新しい麺料理に大変身!3選
九州発祥の袋麺「マルタイラーメン」を、お店のような本格麺料理に変身させるアレンジレシピ3選をご紹介します。レシピサイトNadiaで紹介された中から、調理時間わずか10分で作れる「即席焼きラーメン」や、ガツンと濃厚な味わいで卵黄を絡めて楽しむ「にんにく香る油そば」など、どれも手軽に作れるものばかり。驚きのアレンジをぜひお試しください。
イチオシスト
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
「マルタイラーメン」を使ったアレンジレシピ3選!

「マルタイラーメン」を使ったアレンジレシピ3選!※画像はイメージです。
九州発祥のロングセラー袋麺「マルタイラーメン」。そのまま食べてももちろんおいしいですが、実はちょっとした工夫で、全く新しい麺料理に大変身するんです。今回は、レシピサイトNadiaで紹介された中から、博多屋台の味を再現する焼きラーメンや、にんにくがガツンと香る油そばなど、マルタイの魅力を再発見できるアレンジレシピを3つご紹介します。
1.博多屋台のあの味をお家で再現! 調理時間約10分の「即席焼きラーメン」

博多屋台のあの味をお家で再現! 調理時間約10分の「即席焼きラーメン」
簡単&時短なのに子どもが喜ぶレシピが得意な「ゆん◎家族と食べる幸せごはん」さんが考案したのは、博多屋台のあの味をお家で再現できる「即席焼きラーメン」です。博多まで行くには時間がかかっても、お家なら約10分で作れるのはうれしいポイント! フライパンに豚こまや野菜を炒め、水とマルタイラーメンを入れて1分ほど煮込むだけと簡単に作ることができますよ。
2.こってり濃厚を欲してるならコレ! ガツンと旨い「にんにく香る油そば」

こってり濃厚を欲してるならコレ! ガツンと旨い「にんにく香る油そば」
手間抜き×めちゃうまレシピが得意な「ぼく」さんが考案したレシピは、こってりとしたアレンジを楽しみたいときにおすすめの「にんにく香る油そば」。付属の粉末スープとごま油や醤油、にんにくチューブなどを混ぜて作ったタレが味の決め手! ガツンとにんにくが香り、卵黄を絡めて食べるのが最高の罪深い味なんだとか!
3.3つのコツで絶品!「本格焼きラーメン」

3つのコツで絶品!「本格焼きラーメン」
分子調理学研究家・ビデオグラファーの「こじまぽん助」さんが考案したのは、3つのコツでプロの味に近づける博多の味「本格焼きラーメン」です。このレシピの最大のポイントは「3つのコツ」でプロの味に近づけるということ。粉末スープを料理酒やみりんで溶かしたり、豚バラ肉は片面だけ焼き色をつけたり、麺は伸びないように固めに茹でて軽く水洗いすることだったり。簡単にできるコツで、本格派の味わいに仕上がるんだとか。
【まとめ】マルタイラーメンアレンジで、食卓を豊かに!
レシピサイトNadiaに掲載されている、「マルタイラーメン/棒ラーメン」の魅力を再発見できるアレンジレシピを3つご紹介しました。10分で作れる屋台風焼きラーメン、にんにく香る濃厚な油そば、そしてプロの技が光る本格焼きラーメンなど、どれも手軽に作れるものばかりです。いつものマルタイラーメンを大変身させて、ぜひ食卓を楽しんでみてくださいね。
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

)
