【d払いアプリ】神アプデで「dカード」請求額も一括管理!オリコン1位の実力を徹底解剖
株式会社NTTドコモは、2025年9月29日(月)から「d払い」アプリで「dカード」のカード情報や請求額を確認できる機能の提供を開始しました! 従来どおり「dカード」アプリやサイトでも確認可能なまま、「d払い」アプリからも手軽にチェックできるようになり、利便性が大きく向上するんだそう。気になる機能についてご紹介します。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
「d払い」アプリに「dカード」情報の確認機能が追加!

「d払い」アプリに「dカード」情報の確認機能が追加!
NTTドコモは、ユーザーの決済体験がより便利なものになるよう、「d払い」アプリの機能拡充を進めています。

画像出典:PR Times(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000587.000118641.html)
従来「dカード」のカード情報は、「dカード」アプリと「dカード」サイトにて確認が可能でしたが、2025年9月29日(月)から提供を開始した新機能では、「d払い」アプリにおいても、カード番号や名義人、有効期限、セキュリティコードなどの情報を確認できるようになりました。
※情報の確認には本人認証が必須です。
新規入会や切り替えも可能!ますます便利に使いやすく

画像出典:PR Times(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000587.000118641.html)
「d払い」アプリでは、2025年7月22日(火)から「dカード」の利用履歴の確認や、新規入会および新しい「dカード」への切り替えも申込みできるようになりました。「dカード」のカード情報や、請求額を確認できる機能が追加になったことで、利便性は飛躍的に向上し、ますます便利に「d払い」アプリを利用できるようになりました。
各種金融サービスとの連携や機能拡充にも期待!

画像出典:PR Times(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000587.000118641.html)
「d払い」アプリは、「dカード」のほかにも証券や保険など各種金融サービスとの連携や、機能拡充を継続的に推進しています。
2025年4月には、ウィジェット機能を追加しており、ホーム画面にウィジェットを表示させることで、「d払い」アプリを起動せずに、支払い方法や利用可能額、dポイント残高を確認することが可能になりました。
「d払い」は、2025年9月1日(月)にオリコン株式会社が発表した「2025年オリコン顧客満足度調査 キャッシュレス決済アプリ」のランキングにおいて、調査対象 16 サービスのうち総合1位を獲得しており、顧客の満足度の高さが伺えます。
今後もサービスの提供を通じたユーザーの満足度向上を目指しているため、さまざまな連携や便利機能の追加が期待されます。
各種設定方法などの詳細は、「d払い」サイトをご確認ください。(https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/info/info_20250901_1.html)
※「請求額」および「dカード情報画面」で表示される情報は、新しい「dカード」(クレジットカード番号が「4363」「5344」「5365」のいずれかから始まるカード)のご利用分に限ります。
※「請求額」および「dカード情報画面」のご確認には、「d払い」アプリケーション・プライバシーポリシーと「dカード」会員専用サービス利用特約への同意が必要です。
※ドコモの回線契約者情報、ドコモの回線利用者情報、dポイントクラブの会員情報、「dカード」契約者情報について、氏名・氏名(カナ)・生年月日がすべて一致している必要があります。これらの情報が一致しない場合、「dカード」の請求額を確認できません。その際は、お客さま情報変更のお手続きをお願いいたします。お手続き方法の詳細は、以下をご確認ください。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/identification.html
※「dカード」「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
※iOSは、米国およびその他の国におけるCiscoSystems,Inc.の商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されます。
※Androidは、GoogleLLCの商標です。
※「オリコン顧客満足度」は、株式会社オリコン株式会社の登録商標です。
出典:PR Times(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000587.000118641.html)
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。あらかじめご了承ください。
DATA
ドコモ┃d払いアプリ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。