【サイゼリヤ】開発責任者おすすめ「ペペロンチーノ」アレンジを試してみた
イタリア料理をコスパ良く楽しめる「サイゼリヤ」には、魅力的なメニューが数多くそろっています。ファンの間では、メニューをアレンジして楽しむこともあるほど。今回は、過去のテレビ番組でメニュー開発責任者が「一番好き」と語ったパスタアレンジをしてみましたので、ご紹介します。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■メニュー開発責任者が「一番好き」と語ったアレンジ

メニュー開発責任者が「一番好き」と語ったアレンジ
イタリア料理をコスパ良く楽しめる「サイゼリヤ」には、魅力的なメニューが数多くそろっています。ファンの間では、メニューをアレンジして楽しむこともあるほど。
今回は、過去のテレビ番組でメニュー開発責任者が「一番好き」と語ったパスタアレンジをしてみましたので、ご紹介します。
■メニュー開発責任者が「一番好き」と語ったアーリオ・オーリオのアレンジを2025年版メニューでも試すことが可能!
今回紹介するアレンジは、元々下記のような内容でした。
2020年7月3日放映・フジテレビ系「ウワサのお客さま」内で、サイゼリヤ関係者が「大好き」と紹介していた複数のアレンジのうちのひとつです。
2025年現在、「アーリオ・オーリオ」と「熟成ミラノサラミ」はメニュー表から外れているため、紹介されたアレンジをそのまま再現することはできません。

「ペペロンチーノ」で代用可能
ただし「アーリオ・オーリオ」はニンニクとオリーブオイルで仕上げたシンプルなパスタなので「ペペロンチーノ」で代用可能。

「ハモンセラーノ」で代用できる
また「熟成ミラノサラミ」は「ハモンセラーノ」で代用できるため、今回はこれらを使って近いアレンジを再現してみました。
■サイゼリヤ中の人おすすめのアレンジで実食!
それでは、「アーリオ・オーリオ」アレンジ品を、2025年版メニューで試してみました。必要な材料は以下の通りです。
【材料】
・ペペロンチーノ・・・300円(税込)
・ハモンセラーノ・・・320円(税込)
・トッピング粉チーズ・・・100円(税込)
・オリーブオイル・・・無料
・合計・・・720円(税込)

トッピング粉チーズは有料化
まずは「ペペロンチーノ」「ハモンセラーノ」「トッピング粉チーズ」を注文します。過去、サイゼリヤでは粉チーズの提供は無料でしたが、2025年現在では有料化しています。

店内の調味料コーナーでオリーブオイルを取ってきます
注文品を待つ間に、店内の調味料コーナーでオリーブオイルを取ってきます。調味料は卓上には置かれていませんので注意。

ペペロンチーノに、オリーブオイルとトッピング粉チーズをたっぷりかけたら完成
ペペロンチーノに、ハモンセラーノをトッピングし、その上からオリーブオイルとトッピング粉チーズをたっぷりかけたら完成です。

ハモンセラーノは歯ごたえがあり、かみきりにくい生ハム
ちなみに今回は、ハモンセラーノをカットせず、そのままペペロンチーノに合わせてみました。ただし、ハモンセラーノは歯ごたえがあり、かみ切りにくい生ハムなので、気になる方はあらかじめカットしてからのせるのがおすすめです。

塩気のあるハモンセラーノにオイリーなオリーブオイル、そこへ粉チーズの味わいが重なり合い、いつものペペロンチーノにコクと深みがプラス
塩気のあるハモンセラーノにオイリーなオリーブオイル、そこへ粉チーズの味わいが重なり合い、いつものペペロンチーノにコクと深みがプラスされます。シンプルでやや単調な印象のあるサイゼリヤのペペロンチーノも、こうしてアレンジすることで奥行きのある一皿に仕上がりますね。アレンジは720円(税込)で楽しめます。ご予算に余裕のある方は、ぜひ一度試してみてください!
DATA
サイゼリヤ┃ペペロンチーノ
価格:300円(税込)
サイゼリヤ┃ハモンセラーノ
価格:320円(税込)
サイゼリヤ┃トッピング粉チーズ
価格:100円(税込)
■いつものペペロンチーノをよりおいしく!アレンジ好きなら試してみて!
今回は、いつものペペロンチーノをさらにおいしく楽しめる「アーリオ・オーリオ風アレンジ」をご紹介しました。2025年版のメニューでも、ペペロンチーノやハモンセラーノを使えば近いアレンジが可能です。
気になる方は、ぜひ試してみてください!
DATA
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。