100均ショップで買える「フライパン蓋」比較!セリア・ダイソー・キャンドゥそれぞれの特徴は?
100均ショップでも購入できるのフライパンの蓋。自分が探しているアイテムがどのショップにあるか気になりますよね。今回は、セリア・ダイソー・キャンドゥの商品を比較! フライパン以外の用途に使えるシリコン蓋もご紹介! ぜひチェックしてみてください。

※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
各100円ショップの「フライパン蓋」事情をチェック!
セリアの「シリコーンフタ モノトーン」はお茶碗におすすめ
大きさに合わせて購入する「フライパン蓋」。なるべく安くそろえるなら100均ショップがおすすめです! ただ、中には取り扱いがないショップも! 今回は、セリア・ダイソー・キャンドゥの3つの100円ショップでのフライパン蓋の取り扱いについて比較しています。
2025年8月時点で、セリアでは金属製のフライパン蓋は販売されていません。一方、ダイソーでは220円(税込)で中身が見える「強化ガラス鍋蓋」を購入できます。
キャンドゥでは、落とし蓋として使える「アルミふた2枚入り」が110円(税込)で販売されています。
100均ショップで「フライパン蓋」の購入を検討している方は、ダイソーがおすすめです。
便利な関連アイテムを紹介!
ダイソー以外のショップには便利なアイテムがないかというとそうではありません!
セリアではフライパン蓋の代わりに、お茶碗や丼の蓋として使える「シリコーンフタ モノトーン」が販売されています。
この商品は耐熱温度250度で、電子レンジや食洗機にも対応しており、密封性が高いのが特徴です。
また、粘着シートで壁に取り付けられる「鍋ふたホルダー」も紹介されており、キッチンの収納スペース確保に役立ちます。気になった方はチェックしてみてください。
DATA
ダイソー┃鍋ふた
※店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。