【ダイソー神コスパ】ノートPCも充電OK!550円の「マグネットケーブル」がコスパ最強
充電ケーブルの絡まりに困っている方に朗報!100均ダイソーから登場した新商品「マグネットケーブル」は、磁石の力でスッキリまとめられる便利アイテム。価格はわずか550円ながら、省スペースでコンパクトに収納できる優れものです。今回、100均マニアのヒャッキニさんがその魅力を詳しく解説してくれました。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ケーブルのごちゃつきも解消!ダイソーの「マグネットケーブル」が便利すぎる!

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=RWfbj809Mko)
スマホやイヤホンなどの充電で使うケーブルって、使っているとどうしても絡まってしまい、片付けや持ち運びに困ること、ありますよね。
そんなケーブルのごちゃごちゃ問題を解決してくれるのが、100均マニアのヒャッキニさんが紹介するダイソーの新商品「マグネットケーブル」です。くるくる巻いてコンパクトに収納できるこちらのアイテムは、価格も550円とお手頃ながら、充電性能もしっかりしている優秀なケーブルなのだとか!
ダイソーの「マグネットケーブル」の詳細・仕様
・価格:550円 (税込)
・Type-A/Type-CのJANコード:4984279770672
・Type-C/Type-CのJANコード:4984279770689
・Type-A/Type-Cの対応出力:5V/3A
・Type-C/Type-Cの対応出力:PD60W(20V/3A)
・Type-A/Type-Cの転送速度:最大480Mbps
・Type-C/Type-Cの転送速度:最大 480Mbps
・サイズ:1m
ダイソーから便利ガジェット登場!「マグネットケーブル」が新発売

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=RWfbj809Mko)
ダイソーから新たに登場した注目アイテム「マグネットケーブル」は、くるくるとコンパクトに収納できる画期的なケーブル。ラインナップは「Type-A/Type-C」と「Type-C/Type-C」の2種類で、どちらもお値段は税込550円。充電だけでなくデータ通信にも対応しており、実用性もバッチリです。
クルクル巻けてスマート収納!壁に浮かせて収納も!?

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=RWfbj809Mko)
ケーブルはどうしても絡まりがちで、持ち運びや整理に困ることも多いですよね。でもこの「マグネットケーブル」は、ケーブル同士が磁石でまとまる構造になっているので、不要な結束バンドやワイヤーは不要。引っ張ると伸びて、手を離すと自然とクルクルと巻き戻る仕様なので、片付けも簡単です。
さらに、磁石が付く壁などにくっつけて浮かせた収納も可能。お部屋でもスマートに保管できるのが魅力です。
高性能で耐久性も◎!「Type-C」はPD60W対応の本格派仕様

画像出典:YouTube/ヒャッキニさん(https://www.youtube.com/watch?v=RWfbj809Mko)
Type-A/Type-Cタイプは最大5V/3A出力に対応、Type-C/Type-Cタイプは最大20V/3A・PD60W対応と、しっかり高出力に対応しているので、スマホやタブレット、ノートPCの充電にもぴったりです。
ケーブル本体には網目状のカバーが施されており、直径約4mmの丈夫なつくりで折れにくく、長く使えるのもポイント。価格以上の価値を感じられる一本です。
ダイソーの「マグネットケーブル」でケーブルをスマートに管理しよう
ケーブルがたくさんあると絡まったり、場所をとったりしてしまいますが、「マグネットケーブル」なら自然とまとまってくれるから、収納もスマートに。特にカバンに入れて持ち運ぶことが多い方はチェックしておきたいですね!
550円とお手頃価格なアイテムですので、気になった方はぜひお近くの店舗でチェックしてみてください。
DATA
ダイソー┃マグネットケーブル
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。