もう一度食べたい!給食の人気メニュー再現レシピ3選
子どもの頃に食べた給食の味を、自宅で簡単に再現できるレシピを3つご紹介します。調味料ふたつで作れる「わかめごはん」や、作り置きもできる「豚こまポークチャップ」、そして出汁と野菜の旨みがおいしい「けんちん汁」など、どれもレシピサイトNadiaで紹介された、簡単でおいしいレシピばかり。家族みんなで楽しめる、懐かしい給食の味をぜひ試してみてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
給食のあの味が蘇る! 懐かしの再現レシピ3選

給食のあの味が蘇る!懐かしの再現レシピ3選 ※画像はイメージです。
子どもの頃、みんなで食べた給食の味。大人になってからも、ふと思い出して「もう一度食べたいな」と思うことはありませんか? 今回は、レシピサイトNadiaで紹介された、懐かしい給食の味を自宅で簡単に再現できるレシピを3つご紹介します。特別な材料は必要なく、誰でも手軽に挑戦できるレシピばかりなので、ぜひおうちで懐かしい給食の味を楽しんでみてください。
1.調味料はふたつ! 素材の味でしっかりおいしい「わかめごはん」

調味料はふたつ! 素材の味でしっかりおいしい「わかめごはん」
子どもから大人まで大好き!「わかめごはん」を考案したのは、"麹調味料" を使ったレシピが得意な料理家の「あや」さんです。やさしい味わいで懐かしい「わかめごはん」は、「普段おかわりをしない子どもがおかわりをした」という口コミがあるほどおいしいのだとか。調味料は、米麹を使ったみりんと塩のふたつだけ。わかめとしらすの塩分だけでおいしく仕上がるのだそう。炊飯時間を除けば、10分ほどで作れるのも魅力ですね。
2.作り置き&節約で家事ラク◎「豚こまポークチャップ」

作り置き&節約で家事ラク◎「豚こまポークチャップ」
満足感のある給食おかずといえば、ポークチャップですよね。考案したのは、元給食の先生で管理栄養士の「さくらいゆか」さんです。息子さんからも「給食の味!」と絶賛されたメニューなのだとか。一気にたくさん作っておけば、作り置きおかずになるのでお弁当の具にしたり、献立が決まらないときにも重宝するレシピですよ。しかも、豚こまを使うので節約にもなりますね。
3.具だくさんで食べ応え満点! 手間をかけてじっくり作りたい「けんちん汁」

具だくさんで食べ応え満点!「けんちん汁」
優しい味わいと、具沢山なところが魅力の「けんちん汁」。考案したのは、簡単で時短、しかも節約ができるレシピが得意な、料理研究家の「moto」さんです。醤油と塩のみという優しい味付けなのに、出汁と野菜の旨味でとってもおいしい一品に仕上がるのだそう。少し手間はかかるけれど、具沢山で、栄養バランスを考えた汁ものを作りたいときにおすすめのレシピです。
【まとめ】給食レシピで家族の食卓を豊かに
今回は、給食の人気メニューの再現レシピを3つご紹介しました。わかめごはんや豚こまポークチャップ、けんちん汁は、どれも簡単に作れて、懐かしい味わいを堪能できます。これらのレシピは、子どもだけでなく大人も喜んでくれるはずです。おうち時間を活用して、家族みんなで給食気分を味わってみてはいかがでしょうか。
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。